小さなお子様のヴァイオリンの進め方
始めてまだ間もないお子様のヴァイオリンレッスン
- 足を肩幅に開いて、地球の重力を感じながら立ちます。
2. ヴァイオリンを肩の上に乗せてあごを下ろします。
3. 弓を「落ちない程度に軽く」持ちます。
この3つが出来るようになったら、いよいよヴァイオリンを弾きます。
でも左手と右手の練習は、別々に良く出来るようになるまで練習することが大切です。
ボーイングは、開放弦の練習をします。
左指の練習はピチカートでやります。
ボーイングと左指を両方いっぺんにやっても、なかなか上手くいきません。右手のボーイングを直すと左指がくずれたり、左手を直すと右手がくずれてしまったりします。
この時期は、気長に根気よく(怒らないように気をつけながら)やっていくというのが大切です。
ピチカートで行う練習のポイントは
- 指の形がきれいに揃うようにする(特に人差し指の向きに注意)。
- 押さえた指を離さない(押さえた指の下の指は一緒に、音程の正しい位置に置く)
です。
ボーイングは、まずは真ん中で小さく使うことから初めます。
はじめから大きく使うと、どうしても弓がまっすぐいかずに弓先や弓元で曲がってしまう場合が多いからです(大人の方はロングトーンからでも大丈夫です)
中弓が出来るようになったら、次に元弓、さらに先弓をやります。
その3つが出来るようになったら、「全弓」をやります。
この段階で、弓を持つ指に力が入ってしまうと、後で力を抜くのに苦労してしまったりしますので気をつけます☺
関連記事
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
ヴァイオリンを始めて10ヶ月のTちゃんと お母様のHさん。 「HAUCHARD」 …
-
ヴァイオリンもスマートに♪
前の生徒さんが終わっていない時は、ヴァイオリンの用意をしてから「弓の体操」をサッ …
-
草加の発表会
「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …
-
「ママとヴァイオリンの競争☺」
先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …
-
3拍子の新しいヴァイオリン曲
「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。 「これが …
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
親子でヴァイオリン
ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …
-
プチ「サマーコンサート」
コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …
-
ヴァイオリンを自分から練習♪
今年の「クリスマスコンサート」で、とても完成度の高い良い演奏をなさったKちゃん。 …
-
小学生新聞記事に
毎日小学生新聞 土曜日「君たちの時代に 先輩からの手紙」に ヴァイオリニスト 前 …
- PREV
- ヴァイオリンの左指の押さえ方
- NEXT
- サンタさんにもらったヴァイオリンで