千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

HAUCHARDに入りました♪

   

当教室では、幼いお子様は、教本「ヴァイオリンのおともだち」という教本を使っています。

Hちゃんは、その本をほとんど弾き終えて、先月末からは「HAUCHARD」に移りました。


Hちゃんは4歳ですが、楽譜もなんとなくわかってきています。

この「HAUCHARD」は普通の楽譜より細かくて、人によっては拡大コピーする感じですが、今のところHちゃんはO.K.だそうです。

今日は、1番から5番の開放弦の練習と、11番から13番までの「左手の1の指」の練習をしました。トンネルのように左指っを押さえるのも上手です。

がんばっています🎵

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪

「親子でやりたいと思い、こちらの教室にしました。」とお母様のSさん。 毎日ヴァイ …

クリスマスコンサートに向けて 12

「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …

クリスマスコンサートに向けて

以前、音大の名誉教授ヴァイオリンの先生が 「発表会は小さい子がいないと、おもしろ …

ピアノ&ヴァイオリン演奏付き紙芝居

生演奏付き紙芝居(絵本読み聞かせ)「ピーターと狼」を只今準備中です。 &nbsp …

ボクのヴァイオリン♪

お兄ちゃんの弾いているヴァイオリンを習うのを楽しみにしているH君。 お家でのヴァ …

サマーコンサートを終えて 2

「カエルのうた」をレッスンの時より ずっと立派な音色で弾けたYちゃん。お母様のピ …

クリスマスコンサートに向けて 1

クリスマスコンサートに演奏する曲を決めたHちゃんは、レッスンの時もいつもより張り …

レッスンの回数を重ねて

レッスン室にニコニコしながら入って来たMちゃん。 「すぐにヴァイオリンのレッスン …

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

夏休みのヴァイオリン 2

小麦色、楽しい夏休みを想像させる雰囲気の生徒さんたち(*^^*)   …