千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンで曲を弾くのが大好き

   

基礎練習はちょっと気が進まないけれど、曲を弾くのは大好き!

という生徒さん。ほとんどの方はそうですよね!

Mちゃんも、その一人。

基礎練習もきちんとやっていますが、曲は進んでたくさん練習しています。

前回のレッスンで初めて弾いた「ウェーバー作曲 狩人の合唱」も一週間でバッチリ弾けるようになっています。

今回のレッスンでは、最後のところの和音の弾き方をやりました。

ポイントは

*3弦を同時に鳴らす時は、弓を真ん中の弦を押さえるように乗せる

さらに、レベルアップした弾き方は

*弓を弦にかませて発音したら、すぐに圧力を抜いて響かせる

です。

「来週までに暗譜してきます。」

とMちゃんは、ニッコリ。

新しい曲「スコットランド民謡 つりがね草」「グルック作曲 アウリスのイフィゲニアより」も始めました。

基礎練習は「HAUCHARD」とセヴシックOp.-1 をやっています。

Mちゃんは弓を弦にとても上手に吸い付けていて、それでいて腕も柔軟性があり、とても良い音でヴァイオリンを鳴らしています。

これから更にヴァリエーション豊かな音を目指して、頑張りましょうね☺

IMG_8604

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンを毎日練習しました♫

「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …

草加の発表会

「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …

ヴァイオリンの他にも

今回レッスン日、Yちゃんの一日は、それは大忙しでした。 「ジュニアオーケストラで …

ハロウィンのヴァイオリン教室 2

今日は「ウルトラマン X」! K君は、ウルトラマンの姿でレッスン室に登場です。 …

サマーコンサートが近づいてきました

来たる7月21日(火)午後2時より、当教室のサマーコンサートが開催されます この …

自分からヴァイオリン練習!

「最近、自分から練習するようになりました。」 とHちゃんのお母様のご報告。 「サ …

時にはヴァイオリンで好きな曲も

譜面を読む力がずいぶんついてきたMちゃん。 教本「HAUCHARD」の最後のペー …

今週のヴァイオリンレッスンポイント

今週のヴァイオリンレッスンポイントは「音程の取り方」「音程の聞き方」です。 アメ …

今日のヴァイオリン体験レッスン

今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …

ヴァイオリンの「クッション製肩当て」

「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …