ヴァイオリン、順調です♪
自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。

今回のレッスンでは
「鷲見五郎作曲 メリーさんの羊変奏曲」のヴァリエーション3…スラー付きワルツ…まで弾きました。
まだ「HAUCHARD」ではスラーのところまで進んでいないので、始めてのスラー。しかも3拍子。「あ、分かりました。」とRさん。新しいテクニック習得も順調です。
次に「HAUCHARD」の49番、G-Durの音階。
Rさんは、この49番は2回目ですので、ヴァイオリンの基本の構え方、弓の持ち方などのボーイング、左指の押さえ方などを、丁寧に再確認(チェック)しながら進めていきます。
Rさんは ヴァイオリンのレッスン、よく頑張っていらっしゃいます♫
関連記事
-
-
スプリングコンサートに向けて 4
今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …
-
-
ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン
今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …
-
-
ヴァイオリンの置き方
ヴァイオリンを置く場合、皆様はどこにどうしますか? レッスン中に、ちょっと楽器を …
-
-
モチベーションアップの映画
「私が大好きな映画で、『ハート オブ ミュージック』というのがあるんですが、ご存 …
-
-
ヴァイオリンレッスン、スタート!
水色のケースが良く似合うYちゃん。 静かなYちゃんは、ヴァイオリンのレッスンをと …
-
-
ヴァイオリンを自分で弾く
ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …
-
-
「サマーコンサート」に向けて 13
今年の「サマーコンサート」では「フィオッコ作曲 アレグロ」を演奏する予定のS君。 …
-
-
自分でチューニング
前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …
-
-
バレエの前のヴァイオリンレッスン
今朝は8時からヴァイオリンレッスン! Aちゃんは、10時から始めるバレエ教室の前 …
-
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
- PREV
- 弾きたいヴァイオリン曲を目指して
- NEXT
- 「HAUCHARD」始めました







