ヴァイオリン、順調です♪
自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。

今回のレッスンでは
「鷲見五郎作曲 メリーさんの羊変奏曲」のヴァリエーション3…スラー付きワルツ…まで弾きました。
まだ「HAUCHARD」ではスラーのところまで進んでいないので、始めてのスラー。しかも3拍子。「あ、分かりました。」とRさん。新しいテクニック習得も順調です。
次に「HAUCHARD」の49番、G-Durの音階。
Rさんは、この49番は2回目ですので、ヴァイオリンの基本の構え方、弓の持ち方などのボーイング、左指の押さえ方などを、丁寧に再確認(チェック)しながら進めていきます。
Rさんは ヴァイオリンのレッスン、よく頑張っていらっしゃいます♫
関連記事
-
-
ペースをくずさず、好きな曲をヴァイオリンで♪
ヴァイオリンを楽しく続けるためのコツ。そのひとつは、 自分のペースをくずさないこ …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるように
Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …
-
-
スプリングコンサートに向けて 6
来週に迫った「スプリングコンサート」で、教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あり …
-
-
ひとりで弾こう
今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …
-
-
ヴァイオリンの基礎練習
練習の最初の時間を基礎練習に 練習の始めの基礎練習は、指慣らし、つまりウオーミン …
-
-
ヴァイオリン頑張っています
今日も元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 絶対音感教育「ハタのおけいこ」も …
-
-
レッスンの回数を重ねて
レッスン室にニコニコしながら入って来たMちゃん。 「すぐにヴァイオリンのレッスン …
-
-
ヴァイオリンが楽しく 1
「サマーコンサート」で「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を弾いたS君。 …
-
-
やっぱりヴァイオリン、弾く!
レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。 「お絵かきするから、紙ちょうだい!」 …
-
-
サンタさんにもらったヴァイオリンで
この前のクリスマスにサンタさんからヴァイオリンをもらったMちゃん。 ヴァイオリン …
- PREV
- 弾きたいヴァイオリン曲を目指して
- NEXT
- 「HAUCHARD」始めました







