千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンでアンサンブル

   

弾けるようになった曲は、何度でも楽しく弾くMちゃん。

「HAUCHARD」の他に、「メリーさんの羊 変奏曲」を弾いています。

でもこの「メリーさんの羊 変奏曲」は、教本「ヴァイオリンのおともだち」より「楽譜が細かくて長い」せいか、お母様いわく「あまり気が進まないようです」。

今回のレッスンでは、Mちゃんの後にいらした生徒さんにお願いして、「メリーさんの羊 変奏曲」を一緒に弾いて頂きました。

Mちゃんと、Mちゃんのお母様、そしてYさん。さらに私がピアノで参加して、アンサンブルしてみました。

この「メリーさんの羊変奏曲」は、ヴァイオリンの基礎テクニックが何種類か習得出来るようになっています。そして、編曲も優れています。

弾き終わったあと、Mちゃんは「楽しかった♡」と、ニッコリしていました☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンのネックと親指

親指の位置は、ポジションによって変わります。 第一ポジションから第四ポジションま …

ヴァイオリンの「クッション製肩当て」

「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …

コンサートデビューを目指して☺

「クリスマスコンサート」のトップバッターのHちゃん。 ヴァイオリンを手にしてから …

2歳半のヴァイオリン♪

「弓の体操から、やる!」 と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。 Mちゃんは …

ヴァイオリンレッスンの後に

ヴァイオリンの鳴らし方が上手なT君。 T君のヴァイオリンは、演奏に流れ(歌)があ …

ヴァイオリン、スタート♫

今回が2回目のレッスンのO君。 左指の押さえ方も、とても良い基本の形になっていま …

今日の小学生新聞に

9月4日(日曜日)の毎日小学生新聞の「あの人に会った」コーナーは、ヴァイオリニス …

ヴァイオリンの音程

ヴァイオリンの音程。 「音程は、ヴァイオリンを手にした人すべての課題なんですよ。 …

今日はサマーコンサート・リハーサル

今日は「2015年 ヴァイオリン&ピアノ サマーコンサート」のリハーサルを行いま …

ヴァイオリンのスピッカートも

「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …