お姉さんとヴァイオリン
いつも静かなYちゃん。
きちんとヴァイオリンのレッスンを受けています。
時々レッスンに一緒に来てくれるお姉さんも(少しヴァイオリンにご興味もあるようでしたので)今回ヴァイオリンを弾いて頂くことにしました。
普段もお家でお母様やYちゃんのヴァイオリンを借りて弾くこともあるお姉さん。
教室では初めてでも「ヴァイオリンの弾き方」は知っています。
Yちゃんの使っている「ヴァイオリンのおともだち」を何曲か一緒に弾いてもらいました。
お姉さんも楽しんでくださったようですが、Yちゃんは本当に嬉しそうに一緒に弾いていました。
お母様もヴァイオリンを一緒に習っていらっしゃいます。
「将来 三人でアンサンブルできたら素敵ですね!」
と、お母様も喜んでいらっしゃいました☺
関連記事
-
-
ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!
当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。 所属し …
-
-
HAUCHARDに入りました♪
当教室では、幼いお子様は、教本「ヴァイオリンのおともだち」という教本を使っていま …
-
-
ヴァイオリン頑張っているよ!
「今日はね、(HAUCHARDというヴァイオリン教本の)50番まで頑張るよ。見て …
-
-
コンサートのリハーサル 3
今回の「スプリング・コンサート」が、発表会デビューのMちゃん。 ヴァイオリンを当 …
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
スプリングコンサートに向けて 4
今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …
-
-
ヴァイオリンのコンサートを頑張って
「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …
-
-
サマーコンサートを終えて 2
「カエルのうた」をレッスンの時より ずっと立派な音色で弾けたYちゃん。お母様のピ …
-
-
自分のペースでヴァイオリンを
Yちゃんは「ウェーバー作曲 狩人の合唱」に取り組んでいます。 自分のペースで「今 …
-
-
2歳のヴァイオリン体験レッスン
今日の体験レッスンは、2歳9ヶ月の男の子、K君。 当教室、最年少記録更新です。 …
- PREV
- オーケストラの絵本
- NEXT
- ヴァイオリンでアンサンブル