千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサートを終えて 1

   

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。

曲は教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」を弾きました。

「クリスマスコンサート、楽しかった!」

と、元気よくレッスン室に入ってきました。

レッスンは「あのつくものなんだ?」から順番に弾いていきます。Rちゃんはたくさん練習したので、ヴァイオリンの音も一段階きれいになっています。

「かねがなるよ」の曲になったとき、

「わたし、この曲大好き‼︎」

と、ニッコリ笑顔になりました(^^)

Rちゃんは「大きなたいこ 小さなたいこ」もお気に入りです。

時々弓を持つ親指が反ってしまいますが、そんなには力が入っていません。ふわ〜っとまるい親指に戻しながら進めています。

お母様のEさんは「クリスマスコンサート」で、Rちゃんの演奏をヴァイオリンで伴奏なさいました。

母娘で息の合った良い演奏でした♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」

今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …

ヴァイオリンレッスン、もう終わり?

今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …

コンサートのリハーサル 1

「スプリング・コンサート」まで1週間。 コンサート前の最後のレッスンは、リハーサ …

ヴァイオリンで自作自演♪

銀色の折り紙の裏に「初めて作った曲」を書いて、ヴァイオリンで弾いてきたY君。 最 …

ヴァイオリンの置き方

ヴァイオリンを置く場合、皆様はどこにどうしますか? レッスン中に、ちょっと楽器を …

草加教室の発表会

来たる9月26日(土)に、草加教室の「ピアノ発表会」があります。 場所は埼玉県草 …

レッスンの回数を重ねて

レッスン室にニコニコしながら入って来たMちゃん。 「すぐにヴァイオリンのレッスン …

ヴァイオリンの基本の奏法を

O君は、年齢のわりに落ち着いているお子様です。 (そうはいっても気が向かないこと …

ヴァイオリンレッスンの後に

ヴァイオリンの鳴らし方が上手なT君。 T君のヴァイオリンは、演奏に流れ(歌)があ …