千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサートを終えて 1

   

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。

曲は教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」を弾きました。

「クリスマスコンサート、楽しかった!」

と、元気よくレッスン室に入ってきました。

レッスンは「あのつくものなんだ?」から順番に弾いていきます。Rちゃんはたくさん練習したので、ヴァイオリンの音も一段階きれいになっています。

「かねがなるよ」の曲になったとき、

「わたし、この曲大好き‼︎」

と、ニッコリ笑顔になりました(^^)

Rちゃんは「大きなたいこ 小さなたいこ」もお気に入りです。

時々弓を持つ親指が反ってしまいますが、そんなには力が入っていません。ふわ〜っとまるい親指に戻しながら進めています。

お母様のEさんは「クリスマスコンサート」で、Rちゃんの演奏をヴァイオリンで伴奏なさいました。

母娘で息の合った良い演奏でした♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリン構え方 2

今日で2回目のMちゃんは、なんでも「さっさっ」とこなします。(おしゃべりも楽しい …

一人でヴァイオリン練習

「メリーさんの羊変奏曲は、自分で練習をしています。」 というS君。 今回のレッス …

ヴァイオリンもスマートに♪

前の生徒さんが終わっていない時は、ヴァイオリンの用意をしてから「弓の体操」をサッ …

キャンプのヴァイオリン

今日の「毎日小学生新聞」の最後のページに載っていた記事。 ギリシャ・レスボス島の …

2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています!

来月3歳になるK君。 少しずつ、着実にヴァイオリンの練習を重ねて上手になっていま …

ヴァイオリンの朝練習しています♪

レッスンが終わっての帰り際に、Cちゃんのお母様が 「(Cちゃんは)毎朝30分くら …

嬉しい、マイヴァイオリン!

来月からレッスンがスタートするKちゃん。 昨日、Kちゃんの新しいヴァイオリンが届 …

「HAUCHARD」始めました

「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …

ひな人形飾りました

(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …

ヴァイオリンのおともだち

今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。 …