千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

妹のヴァイオリン準備も

   

絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん。

ヴァイオリンのレッスンは「HAUCHARD」の49番G-durの音階からスタートです。下降系の時の左指の準備「4本の指を同時にパッと押さえる」「音程も正しいところへ指を降ろす」なども上手になっています。

52番「Chant du Soir」を弾いたあと、54番もシッカリと弾いたHちゃん。よく練習してあります。

曲は67番の「Au clair de la Lune」を弾いています。

今回のレッスンでは、

「ウェーバー作曲 狩人の合唱も練習してきました。」

と最初の部分をHちゃんは弾きました。更にレッスンでは新しい中間部分を弾きました。

お母様のMさんは「HAUCHARD」の最後のページの音階を弾いている間に、Hちゃんは、妹のヴァイオリンの準備をしました。妹のHaちゃんのケースには、松ヤニがないので自分のヴァイオリンケースを開けて自分の松ヤニを出し 付けてあげていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

親子でヴァイオリン♪

「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …

ヴァイオリンのチューニング

ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …

お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫

今日がお誕生日のK君。 朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。 「サイ …

ヴァイオリンは自分で工夫して

Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …

ヴァイオリンのやる気スイッチオン!

「ここのところ、ヴァイオリンをやる気が結構あるんです。」 とお母様。 Mちゃんは …

ヴァイオリンの音色

3歳のHちゃんはもうすぐ幼稚園。入園式後、すぐに誕生日で4歳になるそうです。 幼 …

クリスマスコンサートに向けて 8

久しぶりのレッスンだったAちゃん。 元気にレッスン室に入ってきました。 絶対音感 …

スプリングコンサートに向けて 1

来月の「スプリングコンサート」で 「HAUCHARD」の「Ding,ding,d …

ヴァイオリンのフィンガーボード表

ヴァイオリンを弾くのをとても楽しんでいらっしゃるAさん。そのAさんの質問です。 …

サマーコンサートに向けて 5

今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …