楽譜が読めるようになってから
先月楽譜を読むコツをつかんだMちゃんは、自分の目でしっかり楽譜を解読しながらヴァイオリンを弾いています。
「HAUCHARD」の最初の開放弦の練習も丁寧に弾いています。
今回のレッスンでは、8番の開放弦の練習の他に14番から17番まで弾きました。トンネルのように(高い音の弦をさわらないように、左指を立てるように)押さえるのも上手です。
Mちゃんは「ヴァイオリンのおともだち」という教本を最初から ほとんど最後の曲まで毎日数カ月前弾いていらっしゃいましたので、ヴァイオリンの音がとても安定しています。きれいな音です。
自分の目で楽譜を読んで音を出すことができるようになり、Mちゃんの目は自信と嬉しさでいきいきとしています。
関連記事
-
-
ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …
-
-
ヴァイオリンの左指の押さえ方
「明けましておめでとうございます!」 と言ったと思ったら、お母様の後ろに隠れた( …
-
-
今年最後のヴァイオリンレッスンで
今週は「今年最後のヴァイオリンレッスン」が次々と行われています。 Hちゃんは、少 …
-
-
ヴァイオリンを構える前の準備
演奏する時の基本姿勢は、人それぞれに個体差がありますので 「どうならなければなら …
-
-
お気に入りのヴァイオリン曲
A君は、葉加瀬太郎の「Another Sky」が大好きです。 先日のレッスンも、 …
-
-
ヴァイオリンを学校で
この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …
-
-
少しずつヴァイオリンに
「ヴァイオリンのレッスン、いつから始められるの?」 と、自分からすすんで始めたH …
-
-
お祭りの前のヴァイオリンレッスン
今日は、可愛らしい甚平姿のMちゃん。 「レッスンが終わったら、馬事公苑のお祭りに …
-
-
親子でヴァイオリン♪
「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …
-
-
ヴァイオリン、がんばっています♪
今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …
- PREV
- ヴァイオリンレッスン、もう終わり?
- NEXT
- ヴァイオリンレッスン、スタート!