スプリングコンサートに向けて 3
3歳になったばかりのKちゃん。
およそ2週間後に迫った「スプリングコンサート」に参加することにしました。
演奏予定曲名は「ヴァイオリンのおともだち」より「ちいさいともだち」です。
名前と演奏曲名のアナウンスを聞いて、ソデから出てきて、お辞儀をします。
ヴァイオリンを構えて、演奏をします。
終演後に、もう一度お辞儀をして、ソデに戻る(本番は自分の席に戻ります)という、
一連の流れを繰り返し練習しました。
何度か繰り返ししているうちに、だいぶ調子がつかめてきているようでした。
「スプリングコンサート」出演、ガンバリましょうね☺
関連記事
-
-
クリスマスコンサート 1
「クリスマスコンサートに参加する!」 と、元気よく言ったM君は、ヴァイオリンを始 …
-
-
今度はひとりで
今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは …
-
-
レッスン室の窓からの雪景色
すごい雪! 午後になって、当教室の前の道路の雪も随分溶けたようです(ちょっとホッ …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
小さい頃からヴァイオリンを
2012年に、「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」(春秋社)という …
-
-
ヴァイオリンのレッスンノート
今月スタートのRちゃんと お母様のEさん。 ヴァイオリンを生活に織り込んで、毎日 …
-
-
コンサート前の「おみくじ」
「クリスマスコンサート」前の最後のレッスンのK君。 K君はサマーコンサート以降、 …
-
-
2歳半のヴァイオリン♪
「弓の体操から、やる!」 と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。 Mちゃんは …
-
-
レッスン室の窓から
予報通り、雪が降ってきました。 レッスン日の方は、どうぞお気をつけていらして下さ …
-
-
サマーコンサートで
「2016 サマーコンサート」では、どの生徒さんもよく練習していらっしゃいました …
- PREV
- スプリングコンサートに向けて 2
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 4