スプリングコンサートに向けて 3
3歳になったばかりのKちゃん。
およそ2週間後に迫った「スプリングコンサート」に参加することにしました。
演奏予定曲名は「ヴァイオリンのおともだち」より「ちいさいともだち」です。

名前と演奏曲名のアナウンスを聞いて、ソデから出てきて、お辞儀をします。
ヴァイオリンを構えて、演奏をします。
終演後に、もう一度お辞儀をして、ソデに戻る(本番は自分の席に戻ります)という、
一連の流れを繰り返し練習しました。
何度か繰り返ししているうちに、だいぶ調子がつかめてきているようでした。
「スプリングコンサート」出演、ガンバリましょうね☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンの基本は大切
現在当教室に通っていらっしゃる方々は(ありがたく嬉しいことに)、ヴァイオリンの基 …
-
-
今月からヴァイオリンレッスンスタート
最初に丁寧にしっかり覚えたいのは、弓の持ち方です。 小さなお子様ほど指に力は入り …
-
-
ヴァイオリンのおけいこ
日本のヴァイオリニストで「鷲見三郎先生」を知らない人はまずいないと思います。 研 …
-
-
ヴァイオリンが上手になったら
今日はレッスン時間より少し早めにいらしたAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは、 …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 10
今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …
-
-
スプリングコンサートでは
「2017 スプリングコンサート」では、良い演奏をする生徒さんが多くいらっしゃい …
-
-
曲を中心にヴァイオリン習得
当教室では、初心者の方や 小さなお子様用に、教本「バイオリンのおともだち」を使用 …
-
-
可愛いチューナーで
「お父さんがチューナーを買ってくれました。」 とRちゃん。 早速、新しいキティち …
-
-
親子でヴァイオリン♪
「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …
-
-
お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫
今日がお誕生日のK君。 朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。 「サイ …
- PREV
- スプリングコンサートに向けて 2
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 4







