3拍子にノリやすくする方法
日本では、4拍子や2拍子の曲が圧倒的に多いため、どうしても3拍子の曲は歌いづらかったり、リズムが取りにくかったりします。
(これは「子供ための音楽教室」で教えてもらった、簡単で、楽しくあっという間に3拍子にのって弾けるようになる方法です)
3拍子は1拍目にしっかりと重みを感じて、2,3拍目を軽やかに取るのが特徴(ポイント)のリズムです。この特徴を上手く表現できるようになるためには、ステップを踏んで身体にリズムを馴染ませましょう。
1.まずは足を揃えて真っすぐ立ち、これを基本形にします。
2.右足を横に一歩出します。
3.今度は左足を、右足に添えるように、軽やかに横に出します。
4.右足をその場で一歩、軽やかに足踏みします。
ここで基本形に戻りますね。
5.同じように今度は逆の足(左足)から続けてステップを踏みましょう。(左足⇒右足⇒左足の順でステップを踏みます)
このステップをダンスを踊るかのように自然に踏めるようになるなるまで繰り返して身体に馴染ませて下さい。
ステップが自然に踏めるようになったら、今度はステップを踏みながら演奏してみて下さい。一歩目に意識をのせる習慣がついていれば、自然と演奏にも反映されるでしょう。初めは難しいかもしれませんが、ステップが身体に馴染んでいれば、ステップを踏みながらででもスムーズに演奏することができます。
お子様は大喜びでチャレンジしてくれて、あっという間に3拍子にのった演奏を披露してくれます☺
関連記事
-
ヴァイオリンを構える時は
始めたばかりのHちゃん。 でもエライのは、ヴァイオリンを構える時。 必ず「左手を …
-
ハロウィンのヴァイオリン教室 2
今日は「ウルトラマン X」! K君は、ウルトラマンの姿でレッスン室に登場です。 …
-
毎週着々と♫
今日も笑顔いっぱいでレッスン室に入ってきたSちゃん。 「ハタのおけいこ」は順調で …
-
お祭りの前のヴァイオリンレッスン
今日は、可愛らしい甚平姿のMちゃん。 「レッスンが終わったら、馬事公苑のお祭りに …
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 2
お家で、開放弦の練習を続けて頑張っていると、ヴァイオリンの音に深みが出てきます。 …
-
コンサートのリハーサル 3
今回の「スプリング・コンサート」が、発表会デビューのMちゃん。 ヴァイオリンを当 …
-
ヴァイオリンの置き方
ヴァイオリンを置く場合、皆様はどこにどうしますか? レッスン中に、ちょっと楽器を …
-
夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …
-
弾きたいヴァイオリン曲を目指して
「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …
-
一人でヴァイオリンレッスンの時も
Y君は、ほとんどの場合一人でヴァイオリンレッスンに来ています。 一人でも、一時間 …
- PREV
- ヴァイオリンのチューニング
- NEXT
- ヴァイオリンを選ぶ理由