ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。
ヴァイオリンの4本の弦を下からG,D,A,Eに調弦し、大抵の場合純正律でチューニングします。
純正律とは、音が協和して和音が美しく響くように、音と音の間隔を振動数の比で決める調律方法のひとつです。
慣れないうちは、まずA線をきちんと合わせてからA線とD線を同時に弾き、うねりやゴロゴロしたような音がなくなるまでD線を丁寧に合わせます。安定した澄んだ明るい音がするようになったら、「A音とD音が純正5度の関係」となったことになります。
これができたら、他の弦も同じように「D音とG音」その後に「A音とE音」をそれぞれが純正5度になるように合わせていきます。
A音を正確な音の高さに合わせるには、オンサ(音叉)やチューナー、ピアノなどを使用します。正確な調弦は、正確な音程感覚を身に付けるために、とても大切です。必ず丁寧に正確に合わせる習慣を持つようにしましょう!
オーケストラやアンサンブルに入る条件に必須項目にも「自分で調弦出来る事」というのがあります。
調弦は指先がある程度しっかりしてきたら誰でも出来るようになります。
毎日調弦していると(回数を重ねると)ドンドン時短で出来るようになりますよ☺
関連記事
-
ヴァイオリンの右手親指は
「ブブーッブブーッブブーッピンポ~ン」 これは、ヴァイオリンの弓を持つ「右手親指 …
-
スプリングコンサートに向けて 7
当教室の「コンサート」は勉強会スタイルです。 レッスン室で行うため、演奏者とその …
-
熱心にヴァイオリン練習♪
今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
-
「サマーコンサート」に向けて 8
今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏 …
-
クリスマスコンサートに向けて 10
今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …
-
ヴァイオリン頑張っています
今日も元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 絶対音感教育「ハタのおけいこ」も …
-
クリスマスコンサートを終えて 3
「クリスマスコンサート」の後、2回目のレッスンのJ君。 今回のレッスンから「セヴ …
-
ひとりでも弾けるように
「この3日間ほど、O君は急にモチベーションが上がってきたようです。」 と嬉しそう …
-
お姉さんと一緒にヴァイオリン♫
お姉さんと一緒に、今日は自分のヴァイオリン(お姉さんが昔使っていたものだそうです …
- PREV
- 絶対音感トレーニング順調に
- NEXT
- 3拍子にノリやすくする方法