千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンの置き方

   

ヴァイオリンを置く場合、皆様はどこにどうしますか?

レッスン中に、ちょっと楽器を置く必要がある時は、

*ケースの中に置く

*ピアノの上(安全で安定している場所…柔らかい布があるところがベター)に置く

などが考えられます。

ケース以外ですと、ヴァイオリンは裏板にカーブがあるのでゴロゴロしてしまうので、静かに置きましょう。

IMG_1944

ヴァイオリンや弓は、持っている時よりも、置いている時の方が、事故にあう事が多いそうです。

ちょっとした事故でも、取り返しがつかない(致命傷)になってしまう事があるので、充分注意します。

特に弓は、その形状からも分かるように

*折れる

*ひびが入る

*曲がる

など、弓の存続(命)に関わる事故が起きてしまうことがあります。

弓は、少しの間でも、譜面台の上や、床の上には置かないようにしましょう。

私の同級生は、小学生の時に「兄弟で追いかけっこをしていて、運百万もする弓の上に乗って折ってしまったことがある」と言っていました。

面倒がらず、ちょっとの間でも、必ずケースの所定の場所に置くようにしましょう☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンの楽しみ プラス・アルファ

Kちゃんは、当教室にヴァイオリンのレッスンに通う以外にも 「梅ヶ丘ジュニアオーケ …

ヴァイオリン楽しいよ(^^♪

帰り際に「ヴァイオリン、楽しいよ!」 と、O君。 今日は、サイズアップした新しい …

3歳になったばかりの

3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …

サマーコンサートに向けて 7

「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …

キャンプのヴァイオリン

今日の「毎日小学生新聞」の最後のページに載っていた記事。 ギリシャ・レスボス島の …

ヴァイオリンでいろいろな曲

「今日はこの曲から弾く!」 と元気いっぱいのSちゃん。 「イギリス民謡 こどもと …

ヴァイオリンの基本の奏法を

O君は、年齢のわりに落ち着いているお子様です。 (そうはいっても気が向かないこと …

モチベーションアップの映画

「私が大好きな映画で、『ハート オブ ミュージック』というのがあるんですが、ご存 …

お姉さんと一緒にヴァイオリン♫

お姉さんと一緒に、今日は自分のヴァイオリン(お姉さんが昔使っていたものだそうです …

ヴァイオリンもスマートに♪

前の生徒さんが終わっていない時は、ヴァイオリンの用意をしてから「弓の体操」をサッ …