千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

スプリングコンサートに向けて 5

   

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予定のMちゃん。

ヴァイオリンのパートは、Mちゃんにとって初めてのポジション移動があります。Mちゃんはポジション移動の練習もがんばっていて、この曲のポジション移動の音程もだいぶ安定してとれるように」なっています。

お母様は、Mちゃんがヴァイオリンを始めたと同時に「Mちゃんの伴奏ができるように」とピアノを始められたそうです。 「夢はひそかに」のピアノパートは、途中からドンドン和音が変化していくのが難しいのですが、とても一生懸命練習なさっていて、先週からピアノ自体の音質も軽やかになっていらっしゃいました。

Mちゃんは、この曲の他に「リュリ作曲 ガヴォット」も演奏する予定です♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンが良い音で

幼稚園に入って、また一段と成長したHちゃん。 今日のレッスンも、弓の体操からニコ …

ヴァイオリンもスマートに♪

前の生徒さんが終わっていない時は、ヴァイオリンの用意をしてから「弓の体操」をサッ …

毎日ヴァイオリンを練習しています

「S君は、毎日練習しています。」 とお母様のCさん。   そんなには早 …

一流のヴァイオリンレッスン

当教室の大きな特典とも言えるのが「ご希望の方は 一流のヴァイオリンレッスンが受け …

基本形を大切に

「とにかく基本形が大事だと思っているんです。」 とK君のお母様。 K君が弾いてい …

ヴァイオリンのネックと親指

親指の位置は、ポジションによって変わります。 第一ポジションから第四ポジションま …

クリスマスコンサートに向けて 12

「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …

ヴァイオリン、頑張っています☺

「弓の持ち方」の「ふんわりまるく」が出来るようになったAちゃん。 もともと運動神 …

ヴァイオリンのボーイング

前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …

ヴァイオリンの基本は大切

現在当教室に通っていらっしゃる方々は(ありがたく嬉しいことに)、ヴァイオリンの基 …