きれいなヴァイオリンの音
今日も元気にニコニコレッスン室に入って来たK君。
「ハタのおけいこ」もやっています。
ヴァイオリンは「日の丸変奏曲」を頑張っています。
とにかく「ヴァイオリンの良い音」だけで弾きたいという気持ちが強いK君。
とてもていねいなボーイングです。
左指の動きも注意深く見ながら弾いています。
(とてもていねいに弾いているので、演奏は好印象です)
K君はピアノの伴奏付きで弾くのが楽しいそうです。
伴奏付きで弾き始めてから、ヴァリエーションの雰囲気も、いきいきとしてきました。
弾く回数が増えてきたので、テンポも少し速く弾くようになっています。
この調子でガンバリましょうね!
関連記事
-
-
クリスマスコンサート 3
「クリスマスコンサート、出る!」 と元気よくHちゃんは言いました。 H ちゃんは …
-
-
新しい曲も
ていねいに練習をしているK君とお母様。 新しい曲を、自分の力(譜読み力)で弾ける …
-
-
ヴァイオリンの構え方
ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …
-
-
熱心にヴァイオリン練習♪
今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …
-
-
ペンパルとヴァイオリンアンサンブル
「小学校1年生の時から文通を続けているお友達と、1年に1回アンサンブルコンサート …
-
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
もしヴァイオリンを習って、ある程度弾けるようになったら、是非経験していただきたの …
-
-
ヴァイオリンのレッスンバッグ
「外出先でこの生地を見つけて、ヴァイオリン用のレッスンバッグを作りました。」 「 …
-
-
ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …
-
-
ヴァイオリンの音階も
「昨日、オシャールの49番のG-durの音階を練習したら、O君はずいぶん速いテン …
- PREV
- レッスンの待ち時間にも
- NEXT
- ひとりで弾こう