今度はヴァイオリンをやってみたい
2015/05/21
今日の体験レッスンは小学3年生のCさん。
ヴァイオリンをやってみたい
Cちゃんは「私、ヴァイオリンをやりたい!」とニコニコしながら、はっきりと言いました。Cさんは背の高い方で、140cmあるので、ヴァイオリンは3/4サイズになります。
体験レッスン開始
早速体験レッスン開始です。
弓の体操。「あまり速くなく(弓をブンブン回すのでなく)指の感覚を感じながら」
楽器の構え方。「左手を右肩に乗せて、その時の鎖骨の状態を利用してヴァイオリンを乗せます」「あごはヴァイオリンのあご当てでなく中心に鼻の位置を合わせ」「あごを引くように(うなずくように)落とすだけ」
弓を弦の上に乗せて「地球の重心を感じながら、脱力をして」
「これが、心の音です。なんとなくヴァイオリンを弾くイメージをつかめましたか?」
Cちゃんは始終本当に嬉しそうに、ヴァイオリンを構えてみたり弓を持ったり弾いてみたりしていました☺
数日後、お母さんから「Cちゃんは、すぐにヴァイオリンを始めたがっているので」とご連絡があり、早速楽器屋さんにCちゃんのヴァイオリンを持ってきてもらいました。
「今度のレッスンまでに、弓の体操や、ヴァイオリンを構える練習が出来たら、是非やってみて下さいね!」
関連記事
-
-
ひな人形飾りました
(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …
-
-
「スプリング・コンサート」では
ドレスアップしている生徒さんたち。 開演5分前の会場(当教室のレッスン室)です。 …
-
-
ヴァイオリンの練習しています
O君とお母様は「ヴァイオリンの練習を生活に織り込んで」います。 (O君は「ハタの …
-
-
妹のヴァイオリン準備も
絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …
-
-
クリスマスコンサート 5
T君が選んだ「クリスマスコンサート」の曲目は「ドイツ民謡 鳥がたよりを」と「Ch …
-
-
サマーコンサートに向けて 7
「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …
-
-
一日二回のヴァイオリン練習♫
「今週は(H君は)毎日ヴァイオリンを自分でケースから出して 二回練習しました。」 …
-
-
一人でヴァイオリン練習
「メリーさんの羊変奏曲は、自分で練習をしています。」 というS君。 今回のレッス …
-
-
ヴァイオリンの右手首
「先生、質問があるんです。」 と、Hちゃん。 そのHちゃんのお母様が 「ヴァイオ …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるようになってから
教本「ヴァイオリンのおともだち」を始めから終わりまで繰り返し何ヶ月も毎日練習して …
- PREV
- ヴァイオリンの朝練習始めました!
- NEXT
- ヴァイオリンレッスンの録音録画