千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサート 2

   

今回の「クリスマスコンサート」が始めてのヴァイオリン出演のRちゃん。ヴァイオリンを始めて2ヶ月目です。

演奏予定曲は「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」です。

「毎日ヴァイオリンの練習をしています。夕食後、お風呂の前の時間に、少しですが弾いています。」

と、お母様のEさん。

Eさんは、ヴァイオリンを「自分の中に先生を作って」いろいろなポイントをチェックしながら練習なさっています。

「HAUCHARD 」の36番の速度の違うボーイング練習をよく弾き込んでいました。

「でも、弓がブレてしまうんです。E線のシャーッシャーッという音は、ヴァイオリン特有の音なんでしょうか?それとも楽器によって出る音なんですか?」

とのご質問。

確かに、よ〜く耳をすますと、聞こえます!(E線のハイポジションを弾くと分かりますが)録音不可能だと思われる、わずかな雑音まで気付くほど、Eさんは 念入りにヴァイオリンの音色を聞いています。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

妹のヴァイオリン準備も

絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …

サードポジションにチャレンジ

とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …

K君もクリスマスコンサートに向けて

レッスン室に入って来るなり、 「やる気満々で来ました!」 とニコニコ顔のK君とお …

クリスマスコンサート 7

いよいよ明日は「クリスマスコンサート」です♫ 出演予定の生徒さんたちは、今週もリ …

ヴァイオリンが楽しく 1

「サマーコンサート」で「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を弾いたS君。   …

夏休み集中レッスン

「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …

ヴァイオリンのチューニング(調弦)にチャレンジ

「今日は、先生に調弦を教わるんだって張り切ってきました。」 とお母様。 早速、調 …

ヴァイオリンを人前で

「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …

ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年

いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、 今日のレッスンでも、ずいぶ …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1

お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …