サマーコンサートに向けて 8
今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。
コンサートに出るのを とても楽しみにしています。
今日もレッスン室に入って来るなり
「私、ヴァイオリン弾く!」
と言って、お母様に手伝ってもらいながらヴァイオリンのケースを開けました。

お辞儀をして

「村川千秋作曲 あのつくものなんだ?」を

少しお手伝いしてもらいながら、弾いています。

何度か繰り返しリハーサルした後、ご挨拶をしてヴァイオリンをケースにしまいます。
Haちゃんのお姉さんHiちゃんも、リハーサルです。

お母様のMさんも、リハーサル。

演奏予定の「ハイドン作曲 セレナーデ」は付点のリズムがポイントになっています。
移弦のあるスラー(一弓で2つ以上の音を弾く奏法)、しかもロングトーンのところも、きれいな音で弾くのにはコツ(弾く前に元弓、または先弓に持っていっておく)がいります。
(お母様のレッスンを、HaちゃんもHiちゃんも遊びながら聞いています♫)

Yさん一家、3人の出演の「2017 サマーコンサート」です☺
関連記事
-
-
お姉さんとヴァイオリン
いつも静かなYちゃん。 きちんとヴァイオリンのレッスンを受けています。 時々レッ …
-
-
ヴァイオリンを弾いているから
「ヴァイオリンを弾いているから、僕頭良いんだ!」 とお家でO君が言っていたそうで …
-
-
熱心にヴァイオリン練習♪
今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …
-
-
新年ヴァイオリンレッスンスタート♪
昨日から、2018年のヴァイオリンレッスンがスタートしました。 お正月休みで「練 …
-
-
ヴァイオリンの重音を上手に
重音とは、2つ(以上)の音を一緒に鳴らす和音のことです。 この重音をヴァイオリン …
-
-
自分でチューニング
前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …
-
-
夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …
-
-
2歳10ヶ月でも1時間
ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …
-
-
一人でも練習♪
「弓の体操、ひとりでも練習したんだよ!」 と笑顔でK君は言いました。 「弓を持つ …
-
-
「クリスマスコンサート」の後で 15
昨年の「クリスマスコンサート」では「ドイツ民謡 ちょうちょう」を演奏したY ちゃ …
- PREV
- サマーコンサートに向けて 7
- NEXT
- 自分から「ヴァイオリン練習するよ!」







