千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

新しいヴァイオリンと新しい曲

   

「このところ、新しい曲を弾きたがります。」

とお母様のMさんがおっしゃっているとおり、Hちゃんは今回のレッスンで新しい曲から弾きました。

IMG_9717

ヴァイオリン教本「バイオリンのおともだち」の「はなのワルツ」から(弾きたい曲の抜粋ですが)「あのつくもの なんだ?」までさかのぼりました。

左手の弦を押さえる形も、右手のゆボーイングも(まだ安定はしていない時もありますが)着実に「良い基本のスタイル」が身についてきています。

Hちゃんは、今月からヴァイオリンがサイズアップし、お家の方に新しいヴァイオリンを買って頂きました。

とっても弾きやすくなったようです♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ベートーベンの交響曲「第九」

今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …

学校でヴァイオリン演奏

「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …

クリスマスコンサートに向けて 6

今年の「クリスマスコンサート」が初めての発表会のY君。 レッスンは親子三人で受け …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …

お祭りの前のヴァイオリン♫

「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …

今日の体験レッスン

今日の体験レッスンは、うっかり写真を撮らせてもらうのを忘れてしまいました。 なの …

夏休みのヴァイオリンレッスン

夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …

ヴァイオリンが良い音で

幼稚園に入って、また一段と成長したHちゃん。 今日のレッスンも、弓の体操からニコ …

ヴァイオリンの右手親指は

「ブブーッブブーッブブーッピンポ~ン」 これは、ヴァイオリンの弓を持つ「右手親指 …

今からジュニアオーケストラへ♫

週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …