千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン左指のトンネル

   

今日のレッスンでも、

「まだヴァイオリン弾く!」

と、Sちゃんはニコニコしながら 50分近くヴァイオリンを弾き続けました。

今回のレッスンでは教本「ヴァイオリンのおともだち」の「おどるピッコリーノ」「おはなのトンネル」、「メリーさんの羊変奏曲」の第3ヴァリエーションまでと、「むすんでひらいて」を弾きました。

最後に「HAUCHARD」の16番と17番を弾きました。Sちゃんは左指のトンネルが自分で上手に出来るようになっています。ちょっとした音階もクリアな音程で弾いています。

お母様のAさんは、「リーディング作曲 ロマンス」に取り組んでいらっしゃいます。

ひと通りきちんと弾いていらっしゃいますが

「Sちゃんが、この曲を弾くことになった時にちゃんと教えてあげられるように、もうちょっと弾き込んでみます。」

と、お母様のAさん。

「リーディング作曲 ロマンス」は、それまでの曲から急にスケールの大きくなり…メロディーの展開…ダイナミックの変化もテクニックも種類が増えます。練習の回数を重ねると、音程やボーイングも安定しやすくなるかと思います♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サマーコンサートに向けて 8

今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。 コンサートに …

ハロウィンのヴァイオリン教室 2

今日は「ウルトラマン X」! K君は、ウルトラマンの姿でレッスン室に登場です。 …

クリスマスコンサート 5

T君が選んだ「クリスマスコンサート」の曲目は「ドイツ民謡 鳥がたよりを」と「Ch …

ヴァイオリンレッスン スイッチ

「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。 レッスンに来ると、いつもなら楽しそう …

やっぱりヴァイオリン、弾く!

レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。 「お絵かきするから、紙ちょうだい!」 …

今日のヴァイオリン体験レッスン

今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …

ヴァイオリンのチューニング(調弦)

ヴァイオリンのチューニングのためのボーイング ヴァイオリンの調弦をしてみると、2 …

ランチタイム・ヴァイオリンコンサート

今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …

2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています!

来月3歳になるK君。 少しずつ、着実にヴァイオリンの練習を重ねて上手になっていま …

ヴァイオリンレッスンの前に

「Eちゃんは、今朝1時間練習してからきました。」 今日は朝9時からのレッスン。 …