サマーコンサートのリハーサル 2
O君は、今回初めてコンサートに出演します。
ホールではなく、当教室のレッスン室でのコンサートですが、
司会もありますし、
出てくる時の歩き方、
お辞儀の仕方、
ヴァイオリンを構えた時の身体(ヴァイオリンを含めた)の方向
そして、演奏。
最後の音を弾き終わった後、再度お辞儀をして
ステージ(のつもりのピアノの前)から退場の仕方
など、何度か繰り返しリハーサルをしました♪
お母様も出演なさいます。
今回お母様のTさんがお弾きになる曲目「Petit papa(大好きなパパ)」は、
幼いころ習っていらしたピアノの初めての発表会で弾いたものと同じだそうです♫
思い出深い曲の演奏、楽しみですね☺
関連記事
-
-
一日二回のヴァイオリン練習♫
「今週は(H君は)毎日ヴァイオリンを自分でケースから出して 二回練習しました。」 …
-
-
ヴァイオリン着実に♫
「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 1
昨日の「クリスマスコンサート」では、良い演奏が多く、生徒さん皆様のヴァイオリン上 …
-
-
ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演
今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きまし …
-
-
ヴァイオリン譜面台を2台に
当教室では親子でヴァイオリンをなさっている方が少なくないので、今日の朝 譜面台を …
-
-
ヴァイオリンで自作自演♪
銀色の折り紙の裏に「初めて作った曲」を書いて、ヴァイオリンで弾いてきたY君。 最 …
-
-
新年ヴァイオリンレッスンスタート♪
昨日から、2018年のヴァイオリンレッスンがスタートしました。 お正月休みで「練 …
-
-
クリスマスコンサートの曲ラストスパート!
「クリスマスコンサート」まで、あと2週間! 当教室のレッスン室で行う、アットホー …
-
-
素敵なコーデでヴァイオリン
今日はレッスンの後に、お出かけのHちゃん。ちょっと素敵なコーディネートとヘアスタ …
-
-
ヴァイオリンのチューニング(調弦)にチャレンジ
「今日は、先生に調弦を教わるんだって張り切ってきました。」 とお母様。 早速、調 …
- PREV
- サマーコンサート・リハーサル 1
- NEXT
- ヴァイオリンのボーイング