千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ママと同じヴァイオリンの曲

   

新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。

今日のレッスンで「ヴァイオリンのおともだち」を何曲か弾いた後、

パラパラと後ろの方のページをめくって弾きたい曲をさがしていました。

「これ、私弾きたい!」とHちゃん。

するとお母様のMさんが「この前のスプリング・コンサートでママが弾いた曲と同じだけれど、これは調が違うわね。」

「ママが弾いたのと同じのを弾きたい!」

ということで、「HAUCHARD」に入っている「リュリ作曲 月のひかり」にチャレンジしてみることにしました。

Hちゃん、ひとフレーズを弾き終わって、本当に嬉しそうな顔になりました♪

IMG_5160

Hちゃんは、一週間後の今日のレッスンでも、最初に「リュリ作曲 月のひかり」を弾きました。

ゆっくりひとつひとつの音を確かめながら、ていねいに弾きました♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

親子でヴァイオリン♪

「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …

ヴァイオリン、がんばっています♪

今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …

クリスマスコンサートの弦楽合奏

「クリスマスコンサート」プログラム最後は、恒例の「弦楽合奏」でした。 (オーケス …

バレエの前のヴァイオリンレッスン

今朝は8時からヴァイオリンレッスン! Aちゃんは、10時から始めるバレエ教室の前 …

あご当てを取り替えて

弾いているうちに、なんとなくヴァイオリンから あごが浮いてしまうJ君。 「あご当 …

ママと同じ教本に

「スプリング・コンサート」で、教本「バイオリンのおともだち」を16曲演奏したMち …

サマーコンサートに参加して

「ヴァイオリン発表会(といっても当教室レッスン室が会場の勉強会スタイルですが)」 …

3歳になったばかりの

3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …

「ママ(パパ)と一緒に」ヴァイオリン

当教室の大きな特徴ともいえる「親子で楽しめるヴァイオリン」。 当教室に通って来て …

妹のヴァイオリン準備も

絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …