千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

サードポジションにチャレンジ

   

とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。

それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 」を少しずつやっています。

Mちゃんは、ファーストポジションが だいぶしっかり弾けるようになっていますので、サードポジションを始めました。

教本は「HAUCHARD」のシリーズ「サードポジション」を使っています。

(Mちゃんは講師が弾いているのを見るだけで同じようにも弾けますが)

「サードポジション」は「楽譜の音符を見て、どの指使いになるか?」が瞬時に分かるようになることも大切です。

「楽譜をよく見て、ポイントになる音と指使いを覚えて下さいね!このページは全ての指使いが書かれていますが、ページをめくると、ホラ、指使いがあまり書かれていないでしょう?」

Mちゃんは、真剣な眼差しで楽譜を読みながら弾いていました。

IMG_4690

曲は何曲か弾いています。

「日の丸変奏曲」

「きらきら星変奏曲」

「トルコ行進曲」

「マジャールの踊り」

やっぱり曲を弾く時は、ヴァイオリンの音色が活き活きとしているMちゃんです☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

自作のヴァイオリン曲

「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」 と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り …

クリスマスコンサートを終えて 3

「クリスマスコンサート」の後、2回目のレッスンのJ君。 今回のレッスンから「セヴ …

サマーコンサートに参加して

「ヴァイオリン発表会(といっても当教室レッスン室が会場の勉強会スタイルですが)」 …

一人でも練習♪

「弓の体操、ひとりでも練習したんだよ!」 と笑顔でK君は言いました。 「弓を持つ …

no image
「サマーコンサート」の後で 10

「去年のクリスマスコンサートより人が多かったので、緊張感が全然違いました。 前回 …

ベートーベンの交響曲「第九」

今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …

ヴァイオリン虫

週末に家族で上野の昆虫博物館に行ったK君。 レッスン室のじゅうたんに仰向けになっ …

次のコンサートで

クリスマスコンサートに参加したYちゃんとS君は「今度のコンサート(発表会)では何 …

ヴァイオリン試奏

先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …

ヴァイオリンの楽譜を読みながら

背は高めですが、小学生になるまでは2年近くあるHちゃん。 今年になって始めた「H …