千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年

   

いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、

今日のレッスンでも、ずいぶん頑張りました!

絶対音感教育の「ハタのおけいこ」も、着実に進んでいます。

IMG_3460

ヴァイオリンは「日の丸」を中心に練習しています。

IMG_3461

K君は、まず弓の位置を確かめて、

IMG_3462

左指の場所も確かめて、

IMG_3463

楽譜も確かめながら、

IMG_3464

良い音が出るように、ていねいに弾いています。

K君は、ヴァイオリンの音色に敏感。良い音が大好きです。

教本「バイオリンのおともだち」は、「はなのワルツ」を弾きました。

 

お母様のSさんは、

「セヴシックOp. 1」

「マザス エチュード」2番と3番

「エア・ヴァリエ」

を弾いています。

とにかくお忙しそうですが、ヴァイオリンを楽しんでいらっしゃいます。

IMG_3472

レッスンが終わって帰り際に、お母様のSさんがK君に向かって

「Kちゃん、ヴァイオリンを初めてから 来月で1年になるのよ。」

K君もSさんも、この一年で ヴァイオリン上達しましたね♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …

ヴァイオリンレッスンノート役立っています

ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …

僕のヴァイオリンは?

「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …

ヴァイオリンを構える時は

始めたばかりのHちゃん。 でもエライのは、ヴァイオリンを構える時。 必ず「左手を …

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

サマーコンサートに向けて 7

「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …

ヴァイオリンの次の目標

「サマーコンサート」を終え、最初のレッスン。K君は、まず「コンサート」で弾いた曲 …

サマーコンサートに向けて 3

今回のコンサートで「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジすることにしたS君。 …

サマーコンサートを終えて 2

「カエルのうた」をレッスンの時より ずっと立派な音色で弾けたYちゃん。お母様のピ …