ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年
いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、
今日のレッスンでも、ずいぶん頑張りました!
絶対音感教育の「ハタのおけいこ」も、着実に進んでいます。
ヴァイオリンは「日の丸」を中心に練習しています。
K君は、まず弓の位置を確かめて、
左指の場所も確かめて、
楽譜も確かめながら、
良い音が出るように、ていねいに弾いています。
K君は、ヴァイオリンの音色に敏感。良い音が大好きです。
教本「バイオリンのおともだち」は、「はなのワルツ」を弾きました。
お母様のSさんは、
「セヴシックOp. 1」
「マザス エチュード」2番と3番
「エア・ヴァリエ」
を弾いています。
とにかくお忙しそうですが、ヴァイオリンを楽しんでいらっしゃいます。
レッスンが終わって帰り際に、お母様のSさんがK君に向かって
「Kちゃん、ヴァイオリンを初めてから 来月で1年になるのよ。」
K君もSさんも、この一年で ヴァイオリン上達しましたね♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンのボーイング
前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …
-
-
「HAUCHARD」の最後のページ
「HAUCHARD」は当教室でヴァイオリンを始められた生徒さんの多くが使っている …
-
-
ヴァイオリンを毎日練習しました♫
「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …
-
-
バレエの前のヴァイオリンレッスン
今朝は8時からヴァイオリンレッスン! Aちゃんは、10時から始めるバレエ教室の前 …
-
-
クリスマスコンサート 7
いよいよ明日は「クリスマスコンサート」です♫ 出演予定の生徒さんたちは、今週もリ …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …
-
-
ヴァイオリン虫
週末に家族で上野の昆虫博物館に行ったK君。 レッスン室のじゅうたんに仰向けになっ …
-
-
サードポジションにチャレンジ
とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …
-
-
ヴァイオリン、がんばっています♪
今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …
-
-
ヴァイオリンの楽譜が読めるように!
教本「ヴァイオリンのおともだち」を全曲暗譜で毎日(半年以上)弾いていたMちゃん。 …
- PREV
- ヴァイオリンの他にも
- NEXT
- ママと同じ教本に