千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年

   

いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、

今日のレッスンでも、ずいぶん頑張りました!

絶対音感教育の「ハタのおけいこ」も、着実に進んでいます。

IMG_3460

ヴァイオリンは「日の丸」を中心に練習しています。

IMG_3461

K君は、まず弓の位置を確かめて、

IMG_3462

左指の場所も確かめて、

IMG_3463

楽譜も確かめながら、

IMG_3464

良い音が出るように、ていねいに弾いています。

K君は、ヴァイオリンの音色に敏感。良い音が大好きです。

教本「バイオリンのおともだち」は、「はなのワルツ」を弾きました。

 

お母様のSさんは、

「セヴシックOp. 1」

「マザス エチュード」2番と3番

「エア・ヴァリエ」

を弾いています。

とにかくお忙しそうですが、ヴァイオリンを楽しんでいらっしゃいます。

IMG_3472

レッスンが終わって帰り際に、お母様のSさんがK君に向かって

「Kちゃん、ヴァイオリンを初めてから 来月で1年になるのよ。」

K君もSさんも、この一年で ヴァイオリン上達しましたね♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスコンサートに向けて 4

先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …

ヴァイオリン練習の工夫

Hちゃんのお母様は、Hちゃんが少しでもヴァイオリンの練習が楽しくなるように、いろ …

「サマーコンサート」の後で 11

「かっこよく弾けました。 とても楽しかったです!」 と元気な笑顔のD君。  

毎日ヴァイオリンを練習しています

「S君は、毎日練習しています。」 とお母様のCさん。   そんなには早 …

ヴァイオリン頑張っているよ!

「今日はね、(HAUCHARDというヴァイオリン教本の)50番まで頑張るよ。見て …

「ウェーバー作曲 狩人の合唱」

今年1月スタートのMちゃん。 先月のサマーコンサートでは「日の丸変奏曲」を上手に …

セヴシック頑張ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

「Tちゃんは、セヴシックOp.1の練習を結構気に入って弾いています。」 とお母様 …

クリスマスコンサートを終えて 3

「クリスマスコンサート」の後、2回目のレッスンのJ君。 今回のレッスンから「セヴ …

一人でヴァイオリンレッスンの時も

Y君は、ほとんどの場合一人でヴァイオリンレッスンに来ています。 一人でも、一時間 …

サマーコンサートに向けて 3

今回のコンサートで「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジすることにしたS君。 …