2歳半のヴァイオリン♪
「弓の体操から、やる!」
と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。
Mちゃんは、2日前にヴァイオリンを買ってもらったばかりです。
「1、2,3…….20 ! 」
と、3種類の「弓の体操」をやりました。
その次は、教本「バイオリンのおともだち」。
「わたし、自分で出来る!!」
右手の手首の使い方(動かし方)も、良い感じになっています。
「あのつくもの なんだ?」「でのつくもの なんだ?」
を何度か繰り返し弾きました。
お母様のMさんも、一緒にヴァイオリンを始めました。
ヴァイオリンを、とても楽しんでいらっしゃいます。
Mちゃん&Mさん、また聴かせて下さいね(頑張りましょうね)!
関連記事
-
-
ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で 東京のホテルで行われる、同窓会 …
-
-
ヴァイオリンで弾きたい曲
「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」 というY君。学校の先 …
-
-
ヴァイオリンの基本は大切
現在当教室に通っていらっしゃる方々は(ありがたく嬉しいことに)、ヴァイオリンの基 …
-
-
クリスマスコンサートの曲を
レッスン室に元気よく入って来たHちゃん、 「先生、私ね、クリスマスコンサートに弾 …
-
-
ヴァイオリンの音色
3歳のHちゃんはもうすぐ幼稚園。入園式後、すぐに誕生日で4歳になるそうです。 幼 …
-
-
クリスマスコンサート 1
「クリスマスコンサートに参加する!」 と、元気よく言ったM君は、ヴァイオリンを始 …
-
-
ヴァイオリンの構え方
ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …
-
-
草加教室の発表会
来たる9月26日(土)に、草加教室の「ピアノ発表会」があります。 場所は埼玉県草 …
-
-
ヴァイオリン弾けたよ!
「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …
-
-
一週間でヴァイオリンのサイズアップ
体験レッスンの時に、ヴァイオリンのサイズを試したところ、どう見ても「二分の一」で …
- PREV
- ヴァイオリン頑張っています
- NEXT
- ヴァイオリンの練習しています