K君のお気に入りの曲
K君は、前回のレッスンからアンサンブルの出来る「日の丸変奏曲」を始めました。
「この曲は、Kちゃんも気に入っているようです。」
とお母様。
今回のレッスンでは、「日の丸変奏曲」の準備練習…開放弦での「4分音符」「2分音符」の練習と、ピチカートで左指の音程をとる練習をやりました。
K君は、ヴァイオリンを弾く左指の動きを、とても良く見ています。
この「日の丸変奏曲」は、アンサンブルに編曲されています。
K君のお母様もヴァイオリンをお弾きになられますので、一緒に楽しめます。
今回のレッスンで、お母様は「日の丸変奏曲」を、講師(私)と、ヴァイオリン2台バージョンと、ヴァイオリン&ピアノバージョンの2タイプで弾いてみました。
「ヴァイオリンの基本テクニックがしっかり習得できるようになっていて、曲としても優れていますね。」
さらに、この曲は演奏時間もある程度長いので、ヴァイオリンを弾く身体作りにも1役買ってくれそうです(^^)
関連記事
-
-
サマーコンサートのリハーサル 3
今週のレッスンは、最後にリハーサルです。 出演予定の生徒さんたちは、皆さんそれぞ …
-
-
ヴァイオリンの朝練習始めました!
家からちょっと遠い小学校に通うMちゃん。 「先生、今日の朝、弓の体操やってから学 …
-
-
今年初めてのヴァイオリンレッスン
今日は、来週末の連休でお出かけ予定のある生徒さん方のレッスンがありました。 お家 …
-
-
ヴァイオリンの左指の準備
ヴァイオリンで安定した音になる左指の押さえ方の基本は、第一関節を出して(きちっと …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
弾きたいヴァイオリン曲を目指して
「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …
-
-
少しずつヴァイオリンに
「ヴァイオリンのレッスン、いつから始められるの?」 と、自分からすすんで始めたH …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …
-
-
コンサート前の「おみくじ」
「クリスマスコンサート」前の最後のレッスンのK君。 K君はサマーコンサート以降、 …
-
-
今日のヴァイオリン体験レッスン
今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …
- PREV
- ヴァイオリンのやる気スイッチオン!
- NEXT
- ヴァイオリン着実に♫