間もなく3歳のK君のヴァイオリン
2015/08/06
「時間はわずかですが、毎日弾いています。」
とお母様のSさんがにっこりおっしゃっている通り、K君は楽器の用意や、ヴァイオリンを構える動きがスムーズです。
今日は、前に同じ歳のHちゃんもいたので、とっても張り切ってレッスンが始まりました!
毎回のレッスンで、ヴァイオリンを弾いている時間が着実に長くなっています。
ちょっと疲れちゃっていても、新しい曲や、新しいテクニック習得は、前向きに取り組んでいるK君です。
(もちろんお母様の「すごい、K君!」の応援も絶大な効果です♪)
今回は「バイオリンのおともだち」の「ありさん」に進みました。
1(人差し指)に続いて2(中指)に挑戦です。
シールをはって、お指の位置を確かめます。
お母様のSさんも、セヴシックのOp.1-1 を前向きに着々と練習していらっしゃいます。
また今度のレッスン、楽しみにしていますね!
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」
今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …
-
-
自分でヴァイオリンの用意
先月からヴァイオリンを始めたT君。 何でも自分でやってみています。大人の方でも慣 …
-
-
きれいなヴァイオリンの音
今日も元気にニコニコレッスン室に入って来たK君。 「ハタのおけいこ」もやっていま …
-
-
一週間でヴァイオリンのサイズアップ
体験レッスンの時に、ヴァイオリンのサイズを試したところ、どう見ても「二分の一」で …
-
-
ペンパルとヴァイオリンアンサンブル
「小学校1年生の時から文通を続けているお友達と、1年に1回アンサンブルコンサート …
-
-
お姉さんとヴァイオリン
いつも静かなYちゃん。 きちんとヴァイオリンのレッスンを受けています。 時々レッ …
-
-
ヴァイオリンレッスン、もう終わり?
今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
ヴァイオリンの朝練習始めました!
家からちょっと遠い小学校に通うMちゃん。 「先生、今日の朝、弓の体操やってから学 …
- PREV
- お祭りの前のヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンのチューニング(調弦)