千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自分でチューニング

   

前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。
指もしっかりしていて、耳も良さそうです。それに、耳を澄まして音を聴くこともできます。
これだけ条件がそろっていたら、チューニングが出来ないはずはありません。
子供用分数ヴァイオリンは全弦に「アジャスター」というネジがついているので音程の高さを少し変えるのにラクです。
早速、チューニングにチャレンジしてもらいました。
IMG_3507
{調弦、出来た!」と満面笑顔のAちゃんです。
チューニングは、毎日すると、あっという間に慣れて、合わせるまでの時間もどんどんスピードアップしていきます。

今回のレッスンでは、左指の1(人差し指)と2(中指)の押さえ方のレッスンを丁寧に練習。何度も繰り返して指の方向を覚えてもらうようにレッスンです。
IMG_3513

どこのご家庭もそうだと思いますが、Kちゃんのお母様は「音楽に興味をもってもらいたくて、東京フォーラムで開かれる子供も聴ける一流演奏家のコンサートに毎年連れて行っています。」とおっしゃっていました。コンサートに行って、生の音、それも一流の演奏家の音楽を聴く機会があるのは素晴らしいことですよね!

これは余談ですが、日本では、先生のやっていることを真似していくことから始まります。日本の先生は「CDを聞いて勉強しなさい。」といい、ヨーロッパの先生は「誰それの演奏会があるから行っていらっしゃい」といいます。
日本の音楽は口伝的な教え方で、ヨーロッパはシステムで教える、という「ものの考えの違い」によるせいです。
まずはシステムで考えることを学び、そこから自分の発想を、自分で応用していくそうです。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お家でヴァイオリン先生

毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …

夏休み最後のヴァイオリンレッスン

今回の夏休みに、音楽会にも足を運んだY君。 「タタタターン!」 「ベートーヴェン …

ヴァイオリンの他にも

今回レッスン日、Yちゃんの一日は、それは大忙しでした。 「ジュニアオーケストラで …

ヴァイオリンのボーイング

プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

ヴァイオリン着実に♫

「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …

コンサートのリハーサル 2

Mちゃんが、今度の「スプリング・コンサート」で演奏する「ハンガリー民謡 マジャー …

ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」

今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …

間もなく3歳のK君のヴァイオリン

「時間はわずかですが、毎日弾いています。」 とお母様のSさんがにっこりおっしゃっ …

ヴァイオリン、順調です♪

自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。 今回のレッスンで …