ヴァイオリンのアレグロ
ヴァイオリン曲で「アレグロ」といえば、フィオッコ作曲の「アレグロ」が、最初に出会う有名なものかもしれません。
この「フィオッコ作曲 アレグロ」は、最初から最後まで16分音符がいっぱいの、快活な曲です。
今、この曲に取り組んでいらっしゃるのは、Sさんです。
優しいきれいな音で弾かれています。
ところで、楽語の「アレグロ:Allegro」は「速く」です。
でもイタリア語のAllegroという言葉には、速度を表す意味がないそうです。
Allegroの、本来の意味は「陽気に」「楽しい」「明るい」です。
それが「明るくて楽しい気持ち」….快活でさっそうとした雰囲気…(ゆったりした感じというよりは)心地よいスピード感のあるイメージにつながったのかもしれません。
Allegroで大切なのは、軽さと速度感です。
「フィオッコ作曲 アレグロ」はテンポを速くしていくことを意識して、左指の運指に気をつけて練習します。
*最初の音d(レ)を出す時に次のg(ソ)も用意して押さえておく。
*押さえた下の指(4だったら3,2,1)は一緒に押さえる。
*置いておける指は離さない。
など。
その他、弓も
*ゆっくり練習する時も、弓幅(弓を使う長さ)は少なめにする。
*イントネーションをはっきりさせた方が良いところは「弓を弦にかませるようにして、音がでた瞬間抜く」ようにすると、「快活な」感じになります。
同じテンポ(速さ)で弾いていても、ちょっとした弾き方の工夫次第で、演奏の印象が変わってきます。
「明るく、楽しい」イメージの、Allegro。
ヴァイオリンの曲やエチュードに、よく出てくる Allegro。
「軽さ」と「速度感」をバランスよく演奏するのが大切です。ゆっくりテンポから、だんだん速くしていって、すべての音が聴こえるように練習しましょう☺
関連記事
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
僕のヴァイオリンは?
「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …
-
嬉しい、マイヴァイオリン!
来月からレッスンがスタートするKちゃん。 昨日、Kちゃんの新しいヴァイオリンが届 …
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
分数ヴァイオリンセット
今日は、朝から「弦楽器 山下」の店長さん、山下さんに当教室まで来てもらました。 …
-
スプリングコンサートに向けて 4
今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …
-
重音のメロディー
「こんにちは!」 と元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 今日は「日の丸 …
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
ヴァイオリンを始めて10ヶ月のTちゃんと お母様のHさん。 「HAUCHARD」 …
-
つっかえることなしに20回!
ある程度のレベルの曲になってくると(どんなヴァイオリン曲でも)難しいパッセージが …
-
ヴァイオリン試奏
先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …
- PREV
- ヴァイオリン、少しずつ♪
- NEXT
- ヴァイオリンの弓の準備