素敵なヴァイオリン曲
「『(リーディング作曲 ロマンス」は素敵な曲ね!』と喜んでヴァイオリンを弾いています。」
とEちゃんのお母様がおっしゃいました。
Eちゃんの弾く「ロマンス」は隅々まで丁寧で、好印象です。
ヴァイオリンを始めて半年くらいのEちゃんは、基本の「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」などを自然に習得しつつあり、スムーズに進んでいます。

「HAUCHARD 」は、128番の6度の音程間隔の練習を弾いています。
今回のレッスンで最後のページの、10種類のボーイングで弾く音階を始めました。
お母様も、Eちゃんと同じところと少し先の練習曲と曲を弾いていらっしゃいます。いつも暖かいサポートの声がけをなさっています♪

関連記事
-  
              
- 
      ヴァイオリン練習頑張りました(^^)「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち … 
-  
              
- 
      ヴァイオリンを自分で弾くヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ … 
-  
              
- 
      ヴァイオリンの楽しみ プラス・アルファKちゃんは、当教室にヴァイオリンのレッスンに通う以外にも 「梅ヶ丘ジュニアオーケ … 
-  
              
- 
      2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています!来月3歳になるK君。 少しずつ、着実にヴァイオリンの練習を重ねて上手になっていま … 
-  
              
- 
      クリスマスコンサートの曲をレッスン室に元気よく入って来たHちゃん、 「先生、私ね、クリスマスコンサートに弾 … 
-  
              
- 
      弓のスピードを使い分ける当教室で多くの生徒さんたちが使用しているHAUCHARD(オシャール)の教本でも … 
-  
              
- 
      可愛いチューナーで「お父さんがチューナーを買ってくれました。」 とRちゃん。 早速、新しいキティち … 
-  
              
- 
      クリスマスコンサートに向けて 12「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん … 
-  
              
- 
      クリスマスコンサートに向けて 11先日、遠く離れたお祖父様とお祖母様のところへ行ってきたSちゃんとお母様のAさん。 … 
-  
              
- 
      コンサートデビューを目指して☺「クリスマスコンサート」のトップバッターのHちゃん。 ヴァイオリンを手にしてから … 
- PREV
- 自分のペースでヴァイオリンを
- NEXT
- ヴァイオリンのレッスンノート
 
        







