クリスマスコンサートの曲を
レッスン室に元気よく入って来たHちゃん、
「先生、私ね、クリスマスコンサートに弾く曲決めたの!」
と目を輝かせて言いました。
教本「ヴァイオリンのおともだち」から「おはなの トンネル」「どんぐり ころころ」「ひらいた ひらいた」の3曲。発表会はHちゃんの大きな楽しみになっています。
今回のレッスンも「ハタのおけいこ」からスタートです。「ハタのおけいこ」も順調に進んでいます。
ヴァイオリンは「ヴァイオリンのおともだち」の1番から順番に弾いていきます。基本の良い「ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方などもHちゃんは安定して上手に習得しつつあります。
クリスマスコンサート用に選んだ最後の曲目「ひらいた ひらいた」はリズムがちょっと難しく、ボーイングのコンビネーションがスムーズにいくまで繰り返しやりました。
お母様のMさんも、クリスマスコンサートにも弾けそうな小曲をやりました♫
Mさんもヴァイオリンが馴染んできていて、弓の持ち方や左指の押さえ方の力がずいぶん抜けてきています(Hちゃんの幼い妹さんをおんぶしていらっしゃったので、少しの時間のレッスンでしたがガンバりました!)。
MさんはHちゃんのお家でのレッスンをいろいろと工夫して、Hちゃんが少しでも前向きに楽しくヴァイオリンを弾けるようになさっています☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンもスマートに♪
前の生徒さんが終わっていない時は、ヴァイオリンの用意をしてから「弓の体操」をサッ …
-
-
雪の日のヴァイオリンレッスン
お日様は出ていたものの いつもより歩くのがちょっと大変な中、レッスンに来てくれた …
-
-
ペコちゃんのヴァイオリン
「ネットで見つけました。」 これは、お母様のAさんのヴァイオリンケース。 Hちゃ …
-
-
サードポジションにチャレンジ
とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …
-
-
一人でヴァイオリン練習
「メリーさんの羊変奏曲は、自分で練習をしています。」 というS君。 今回のレッス …
-
-
山の音楽家ヴァイオリニスト
このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …
-
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1
お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …
-
-
ヴァイオリンの音程
ヴァイオリンの音程。 「音程は、ヴァイオリンを手にした人すべての課題なんですよ。 …
-
-
お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫
今日がお誕生日のK君。 朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。 「サイ …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 11
先日、遠く離れたお祖父様とお祖母様のところへ行ってきたSちゃんとお母様のAさん。 …
- PREV
- ヴァイオリンレッスン、スタート!
- NEXT
- ひとりで弾けるように