ヴァイオリン デュオで
「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。
基礎練習もしっかりと練習しています。
「小野アンナ 音階教本」
「HAUCHARD」サードポジション
「セヴシック Op.1」の1番から4番
それからバッハを弾きました。
先日(講師が)購入した楽譜に、このガヴォットのデュオが入っていましたので、早速使ってみることにしました。とてもシャレた編曲です。
ピアノ伴奏も良いですが、ヴァイオリン重奏も素敵です。
バッハ独特の清楚なスタッカートのボーイング習得も目指してレッスンです。
レッスンの最後にヴィブラートを練習しました♪
関連記事
-
-
クリスマスコンサート 4
今年の「クリスマスコンサート」でも、親子アンサンブルが好評です♪ 当教室では、お …
-
-
K君もクリスマスコンサートに向けて
レッスン室に入って来るなり、 「やる気満々で来ました!」 とニコニコ顔のK君とお …
-
-
ヴァイオリンレッスン、もう終わり?
今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …
-
-
2歳のヴァイオリン体験レッスン
今日の体験レッスンは、2歳9ヶ月の男の子、K君。 当教室、最年少記録更新です。 …
-
-
ヴァイオリン左指のトンネル
今日のレッスンでも、 「まだヴァイオリン弾く!」 と、Sちゃんはニコニコしながら …
-
-
「ママとヴァイオリンの競争☺」
先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 1
昨日の「クリスマスコンサート」では、良い演奏が多く、生徒さん皆様のヴァイオリン上 …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …
-
-
ヴァイオリンの基本は大切
現在当教室に通っていらっしゃる方々は(ありがたく嬉しいことに)、ヴァイオリンの基 …
-
-
ヴァイオリン、楽しんで♫
今日は、レッスン室に入って来るなり、 「先生、紙ちょうだい、紙!」 と元気のよい …
- PREV
- 一人でヴァイオリンレッスンの時も
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 1