お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫
今日がお誕生日のK君。
朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。
「サイズアップの新しいヴァイオリンを買いました。音が良く出て、K君本人は気に入って喜んでいます。」
とお母様。
K君の新しいヴァイオリンは、関西の方で人気のメーカーのものだそうです(削りだしのヴァイオリンです)。
「ハタのおけいこ」のあと、早速ヴァイオリンを聴かせてもらいました。

K君は「日の丸変奏曲」を弾いています。だいぶ弾き込んできています。
サイズアップして、ずいぶん音が出しやすくなったようです。
K君は「重音が上手に出来るか」とちょっと心配していたようですが、弾いてみたら「弾けた♪」と嬉しそうでした。

ドンドン新しい曲を弾いていくのも良いですが(そういう時期も大切)一曲を弾き込んでいくのは楽器演奏の上達には欠かせません。
何度も同じフレーズ、難しい箇所を練習しているうちに、その曲をもっと深く知るようになります。
「左指をどんなふうに動かして(シフトして)行くか?」
「どんな響きがする音程か?」
「弓のどこらへんで弾くと上手く行きやすいか?」
などを考えながら練習しているうちに、もう考えなくてもなめらかに弾けるようになっていきます。身体も硬くならないで弾けるようになっていくかと思います。
K君、サイズアップした新しいヴァイオリンで頑張ってくださいね♫
関連記事
-
-
ペースをくずさず、好きな曲をヴァイオリンで♪
ヴァイオリンを楽しく続けるためのコツ。そのひとつは、 自分のペースをくずさないこ …
-
-
ヴァイオリンで弾きたい曲
「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」 というY君。学校の先 …
-
-
ヴァイオリンの譜読み
楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …
-
-
ヴァイオリンを自分で弾く
ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 1
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
今度はヴァイオリンをやってみたい
今日の体験レッスンは小学3年生のCさん。 ヴァイオリンをやってみたい Cちゃんは …
-
-
ヴァイオリン練習頑張りました(^^)
「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …
-
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
-
-
ヴァイオリン、頑張っています☺
「弓の持ち方」の「ふんわりまるく」が出来るようになったAちゃん。 もともと運動神 …
- PREV
- ヴァイオリン、頑張っています☺
- NEXT
- モチベーションアップの映画







