夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶりにレッスンにいらしたAちゃん。普段はジュニアオーケストラでヴァイオリンを弾いてるそうです。
「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」「左指の押さえ方」など(少し力が入ってしまうことがあっても、気付けばサッと元に)良い基本をキープしています♪
最初に、今オーケストラで弾いている曲の難しいところを、弾きやすく(その曲に合った雰囲気で弾けるように)なるよう練習しました。
ちょっとした練習や工夫で、随分スムーズに弾けるようになりました。
それから「夏休み中に一曲レパートリーを増やす」というご希望でしたので「バッハ作曲 メヌエット」をやることにしました。
(オーケストラの中で弾く時よりも)しっかりとヴァイオリンの音を響かせて、音色のヴァリエーションを増やしましょうね!
関連記事
-
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1
お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …
-
-
小さなお子様のヴァイオリンの進め方
始めてまだ間もないお子様のヴァイオリンレッスン 足を肩幅に開いて、地球の重力を感 …
-
-
ヴァイオリンの練習時間増やして
「HAUCHARD 」の最後のページの音階は、10種類のボーイングテクニックの勉 …
-
-
ヴァイオリンを毎日練習しました♫
「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …
-
-
今からジュニアオーケストラへ♫
週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
ヴァイオリンの大きさ
今日が2回目のレッスンのMちゃん。 レッスンの後、お母様のヴァイオリンを借りて弾 …
-
-
ヴァイオリンは曲で
今日のレッスンでも、基礎練習の「セヴシックOp.1」の1番から3番までを少しずつ …
-
-
ヴァイオリンの弓の張り方
「ヴァイオリンの弓はどのくらい張ったら良いですか?」という質問を受けることがあり …
-
-
クリスマスコンサート 5
T君が選んだ「クリスマスコンサート」の曲目は「ドイツ民謡 鳥がたよりを」と「Ch …
- PREV
- お姉さんと一緒にヴァイオリン♫
- NEXT
- ヴァイオリンの重音を上手に