千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

重音のメロディー

   

「こんにちは!」

と元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。

今日は「日の丸変奏曲」からレッスンスタートです。

IMG_1679

「日の丸変奏曲」の第3ヴァリエーションは、重音のメロディーです。

分かってしまえば、そんなには難しくないのですが、A線とD線の重音を弾きながら、左指がD線からA線に移っていくのが分かるまでは、ちょっぴり「ややこしい」です。

Mちゃんも、最初は「?」でしたが、何度か繰り返して弾いているうちに、すっかり分かりました☺

重音も、

弾き方が分かって安定し、

音程も正確な純正調になるようにして、

ちょっとした指の押さえ方の工夫が出来るようになると、

とても良い響きになります。

 

お母様もピアノのパートを弾いて下さることになっています。

今回のレッスンでは、第3ヴァリエーションまでをしっかりとやりました。

 

Mちゃんは、とてもきれいなしっかりしたヴァイオリンの音色の持ち主です♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリン頑張っているよ!

「今日はね、(HAUCHARDというヴァイオリン教本の)50番まで頑張るよ。見て …

2歳のヴァイオリン体験レッスン

今日の体験レッスンは、2歳9ヶ月の男の子、K君。 当教室、最年少記録更新です。 …

ヴァイオリンの次の目標

「サマーコンサート」を終え、最初のレッスン。K君は、まず「コンサート」で弾いた曲 …

ヴァイオリン試奏

先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …

新しいヴァイオリンと新しい曲

「このところ、新しい曲を弾きたがります。」 とお母様のMさんがおっしゃっていると …

ヴァイオリンのお友達と一緒に

いつもは違うレッスン日の「ヴァイオリンを弾くおともだち」。今週は、珍しくレッスン …

ヴァイオリン教室の窓から

今週は、ヴァイオリン教室から見える庭に植木屋さんが入って、とってもサッパリきれい …

ヴァイオリンのボーイングを上手に♫

調弦もだんだん上手になってきたKちゃん。 弓の持ち方も「良い基礎の持ち方」が安定 …

プチ「サマーコンサート」

コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …

「HAUCHARD」始めました

「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …