千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

重音のメロディー

   

「こんにちは!」

と元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。

今日は「日の丸変奏曲」からレッスンスタートです。

IMG_1679

「日の丸変奏曲」の第3ヴァリエーションは、重音のメロディーです。

分かってしまえば、そんなには難しくないのですが、A線とD線の重音を弾きながら、左指がD線からA線に移っていくのが分かるまでは、ちょっぴり「ややこしい」です。

Mちゃんも、最初は「?」でしたが、何度か繰り返して弾いているうちに、すっかり分かりました☺

重音も、

弾き方が分かって安定し、

音程も正確な純正調になるようにして、

ちょっとした指の押さえ方の工夫が出来るようになると、

とても良い響きになります。

 

お母様もピアノのパートを弾いて下さることになっています。

今回のレッスンでは、第3ヴァリエーションまでをしっかりとやりました。

 

Mちゃんは、とてもきれいなしっかりしたヴァイオリンの音色の持ち主です♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンの8の字ボーイング

「8の字ボーイング」とは 元弓からダウン(下げ弓)するときは、ちょっと引きつける …

ヴァイオリンを自分で弾く

ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …

夏休みのヴァイオリンレッスンでは

プライベートレッスン中心のヴァイオリン教室では、「お教室仲間」は限られた方にしか …

ヴァイオリンの楽譜を読みながら

背は高めですが、小学生になるまでは2年近くあるHちゃん。 今年になって始めた「H …

サマーコンサートに向けて 8

今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。 コンサートに …

熱心にヴァイオリン練習♪

今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …

サマーコンサートに向けて 1

「Sちゃんは、今度のサマーコンサートで『お花のトンネル』を演奏することにしたよう …

スプリングコンサートでは

「2017 スプリングコンサート」では、良い演奏をする生徒さんが多くいらっしゃい …

今日の小学生新聞に

9月4日(日曜日)の毎日小学生新聞の「あの人に会った」コーナーは、ヴァイオリニス …

ランチタイムのヴァイオリンコンサート

来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で 東京のホテルで行われる、同窓会 …