サマーコンサート無事終了♪
2015年 ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート が無事に終了しました。
今日も大変な暑さでしたね!
予定していた演奏者は、全員参加で、皆様それぞれ良い演奏を聴かせて下さいました。
会場が広くないため、舞台ウラもそのまま見えるコンサートでした☺
(そして演奏者にとっても、聴衆が目前というのは、ちょっと緊張します)
開放弦を「ヴァイオリンの良い基本の奏法で」の目標だった生徒さん、ずいぶん頑張りました。
ヴィブラート目標の生徒さんも、きれいなヴィブラートでしたね!
ハプニング続きで思うようにレッスンを受けられなかった生徒さんも、ちゃんと練習をして出演してくれました☺
朝「明るく楽しいコンサートになればいいなと思って贈らせて頂きました。」という生徒さんからのフラワーアレンジメントが届きました。そのフラワーアレンジメントには、可愛らしいふくろうさんが覗いていました。
このふくろうさんに見守られ、どの演奏者も無事に演奏出来ました!
次回は「2015年 クリスマスコンサート」です。
(皆様お忙しい日々かと思いますが、少しでも多くの回数の練習を重ねていくと「ヴァイオリンの音色に深み」がでてきます♫また一緒に頑張りましょうね!)
関連記事
-
-
ヴァイオリンのボーイング
プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …
-
-
「サマーコンサート」の後で 10
「去年のクリスマスコンサートより人が多かったので、緊張感が全然違いました。 前回 …
-
-
ヴァイオリン、がんばっています♪
今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
ヴァイオリン構え方 2
今日で2回目のMちゃんは、なんでも「さっさっ」とこなします。(おしゃべりも楽しい …
-
-
自作のヴァイオリン曲
「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」 と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り …
-
-
一時帰国にヴァイオリン
今年の夏休みは、 夏休み一時帰国を利用してヴァイオリンレッスンを という方がお二 …
-
-
ヴァイオリンのチューニング(調弦)にチャレンジ
「今日は、先生に調弦を教わるんだって張り切ってきました。」 とお母様。 早速、調 …
-
-
一週間でヴァイオリンのサイズアップ
体験レッスンの時に、ヴァイオリンのサイズを試したところ、どう見ても「二分の一」で …
-
-
ヴァイオリンの構え方 1
ヴァイオリン の練習では最初に「構える」ことから始まります。 まずは、構えること …
- PREV
- ヴァイオリンの速いパッセージを上手に🎶
- NEXT
- 2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています!