夏休みのヴァイオリン練習
ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。(どうもカーペットやフローリングとも違う響きです。跳ね返ってくる音が多いせいかしら?)
3日前までは、お昼ごろは結構暑くなりましたが、一昨日からは「夏休み後半」を感じる暑さ。夕方は、かなり涼しくなっています。
練習が一段落するしたら、運動を兼ねて近くのショッピングモールに出かけます。
ショッピングモールの中庭は、広々とした芝生と湖があって、リフレッシュ気分を味わえます。
FBを開くと、音大時代の同級生や演奏仲間も、意外に近くで過ごしでいるのを発見!スーパーで会うかも?
夏休みに参加した「ミュージックフェスティバル(音楽祭)」で知り合ったお友達もたくさんいます。海外の音楽祭で一緒だった方々は、世界を飛び回っている演奏家になっている人もたくさん。
今日も世界各地で「音楽祭」などが開かれていていることでしょう♪
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて
以前、音大の名誉教授ヴァイオリンの先生が 「発表会は小さい子がいないと、おもしろ …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスンでは
プライベートレッスン中心のヴァイオリン教室では、「お教室仲間」は限られた方にしか …
-
-
ヴァイオリンのケースに入れて
ヴァイオリンのケースに入れておくとよいもの (あまりたくさん入れるとケースが重た …
-
-
初めてのヴァイオリン
これからヴァイオリンを習ってみようかなという人の場合は、まず、自分の楽器を手に入 …
-
-
夏休みのヴァイオリン 2
小麦色、楽しい夏休みを想像させる雰囲気の生徒さんたち(*^^*) …
-
-
スプリングコンサートに向けて 1
来月の「スプリングコンサート」で 「HAUCHARD」の「Ding,ding,d …
-
-
ヴァイオリン譜面台を2台に
当教室では親子でヴァイオリンをなさっている方が少なくないので、今日の朝 譜面台を …
-
-
ヴァイオリンレッスンノート役立っています
ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
今週のヴァイオリンレッスンポイント
今週のポイントは、弓を持つ右手親指の「あそび」です。 弓を持つ右手親指ががっちり …
- PREV
- ヴァイオリンのチューニング(調弦)
- NEXT
- ヴァイオリンのケースに入れて