今度はヴァイオリンをやってみたい
2015/05/21
今日の体験レッスンは小学3年生のCさん。
ヴァイオリンをやってみたい
Cちゃんは「私、ヴァイオリンをやりたい!」とニコニコしながら、はっきりと言いました。Cさんは背の高い方で、140cmあるので、ヴァイオリンは3/4サイズになります。
体験レッスン開始
早速体験レッスン開始です。
弓の体操。「あまり速くなく(弓をブンブン回すのでなく)指の感覚を感じながら」
楽器の構え方。「左手を右肩に乗せて、その時の鎖骨の状態を利用してヴァイオリンを乗せます」「あごはヴァイオリンのあご当てでなく中心に鼻の位置を合わせ」「あごを引くように(うなずくように)落とすだけ」
弓を弦の上に乗せて「地球の重心を感じながら、脱力をして」
「これが、心の音です。なんとなくヴァイオリンを弾くイメージをつかめましたか?」
Cちゃんは始終本当に嬉しそうに、ヴァイオリンを構えてみたり弓を持ったり弾いてみたりしていました☺
数日後、お母さんから「Cちゃんは、すぐにヴァイオリンを始めたがっているので」とご連絡があり、早速楽器屋さんにCちゃんのヴァイオリンを持ってきてもらいました。
「今度のレッスンまでに、弓の体操や、ヴァイオリンを構える練習が出来たら、是非やってみて下さいね!」
関連記事
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
小学生新聞記事に
毎日小学生新聞 土曜日「君たちの時代に 先輩からの手紙」に ヴァイオリニスト 前 …
-
-
ヴァイオリンが楽しく 1
「サマーコンサート」で「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を弾いたS君。 …
-
-
ヴァイオリンレッスン スイッチ
「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。 レッスンに来ると、いつもなら楽しそう …
-
-
ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!
当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。 所属し …
-
-
今月からヴァイオリンレッスンスタート
最初に丁寧にしっかり覚えたいのは、弓の持ち方です。 小さなお子様ほど指に力は入り …
-
-
ヴァイオリンを学校で
この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 10
今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …
-
-
サードポジションにチャレンジ
とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …
-
-
ヴァイオリン、楽しい!
ヴァイオリンのレッスンが終わりに近づいた時、 「ヴァイオリン、楽しい!」 とつぶ …
- PREV
- ヴァイオリンの朝練習始めました!
- NEXT
- ヴァイオリンレッスンの録音録画