ヴァイオリン、弾けた!
Hちゃんは、レッスンの度に弾く時間が増えています。
今日も、レッスンの前に他のお稽古事のリハーサルがあって「つかれていないかな?」と心配していましたが、最後まで元気でした。
楽器を自分でケースから出します。
弓に松やにを上手に塗ります。
お気に入りの曲を弾きます。
最近はヴァイオリンの音色にも敏感なHちゃん。
お母さんのヴァイオリンの音が良いと、すぐにほめてくれます。
そして、ママと一緒にアンサンブル。
今日は「大きなたいこ、小さなたいこ」を弾きました。
「私、ヴァイオリン、弾けた!」
と、本当に嬉しそうな満面の笑み☺
また聴かせて下さいね!
関連記事
-
-
サマーコンサートに向けて 5
今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …
-
-
ヴァイオリンの音階も
「昨日、オシャールの49番のG-durの音階を練習したら、O君はずいぶん速いテン …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
キャンプのヴァイオリン
今日の「毎日小学生新聞」の最後のページに載っていた記事。 ギリシャ・レスボス島の …
-
-
夏休み最後のヴァイオリンレッスン
今回の夏休みに、音楽会にも足を運んだY君。 「タタタターン!」 「ベートーヴェン …
-
-
スプリングコンサートに向けて 1
来月の「スプリングコンサート」で 「HAUCHARD」の「Ding,ding,d …
-
-
ヴァイオリンを学校で
この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …
-
-
夏休みのヴァイオリン練習
ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。( …
-
-
「HAUCHARD」始めました
「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …
-
-
ヴァイオリンのコンサートを頑張って
「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …
- PREV
- 今日の体験レッスン
- NEXT
- 今週のヴァイオリンレッスンポイント