コンサートのリハーサル 3
2016/03/18
今回の「スプリング・コンサート」が、発表会デビューのMちゃん。
ヴァイオリンを当教室で始めて約3ヶ月です。
演奏予定のプログラムは、ちょっとスゴイです♫
村川 千秋 作曲の「バイオリンのおともだち」より
あのつくもの なんだ?
でのつくもの なんだ?
まっすぐたいらに
ちいさいともだち
いちばんぼし
ありさん
ほたるこい
かねがなるよ
おいしいなあ
あおいうみ あおいそら
かざぐるま
大きいたいこ 小さいたいこ
はなのワルツ
マーチ
リンゴ
パンやのおじさん
Mちゃんは、全部で16曲、すべて暗譜で演奏予定です!
リハーサルでは、曲の順番も間違わずに、スイスイ弾いていました。
ちょっとリズムが速くなってしまうところも、
「ここの音符は、もうちょっと長くね。」
と言うと、サッと直します。
お母様のMさんも、演奏予定の曲は良くお弾きになりますが、
「より豊かな響きの音になるよう、本番でなるべく右腕に力が入らないように」
「音程も出来る限り正確に」
などの目標を明確にして、本番に臨みます☺
関連記事
-
-
自作のヴァイオリン曲も
Sちゃんは「ハタのおけいこ」を一日5回きちんとしています。その成果で、順調におけ …
-
-
スプリングコンサートに向けて 3
3歳になったばかりのKちゃん。 およそ2週間後に迫った「スプリングコンサート」に …
-
-
ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …
-
-
お気に入りのヴァイオリン曲
A君は、葉加瀬太郎の「Another Sky」が大好きです。 先日のレッスンも、 …
-
-
ヴァイオリンで曲を弾くのが大好き
基礎練習はちょっと気が進まないけれど、曲を弾くのは大好き! という生徒さん。ほと …
-
-
夏休みのヴァイオリン練習
ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。( …
-
-
お気に入りのヴァイオリンケース
「こっちのヴァイオリンがいい!」 と即決のSちゃん。 マイヴァイオリンが決まって …
-
-
ヴァイオリン練習レベルアップ♪
「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」は、サードポジションを習い始めてから …
-
-
次のコンサートで
クリスマスコンサートに参加したYちゃんとS君は「今度のコンサート(発表会)では何 …
-
-
ヴァイオリンのおけいこ
日本のヴァイオリニストで「鷲見三郎先生」を知らない人はまずいないと思います。 研 …
- PREV
- コンサートのリハーサル 2
- NEXT
- コンサートのリハーサル 4