千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

今年最後のヴァイオリンレッスンで

   

今週は「今年最後のヴァイオリンレッスン」が次々と行われています。

Hちゃんは、少しずつですがレッスンでヴァイオリンを弾いていられる時間が長くなってきています。

着実にヴァイオリンが身体に馴染んできているようです。

教本「ヴァイオリンのおともだち」を一曲ずつ進んでいます。

 

今回のレッスンで、Hちゃんが

「先生、これあげる!」

と 言って、手作りのアクアビーズをくれました。可愛いプレゼント♡

Hちゃん、どうもありがとうございます♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サマーコンサートに向けて 5

今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …

ヴァイオリンレッスン、もう終わり?

今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …

クリスマスコンサートに向けて 4

先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …

絶対音感トレーニング順調に

絶対音感トレーニングを始めた生徒さんたちは、順調に耳が育っています。 お家の方々 …

ヴァイオリンの弓の持ち方

ヴァイオリンの弓の持ち方は、日本では江藤俊哉先生のおかげで良くなったそうです。 …

ヴァイオリンを毎日練習しました♫

「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …

お家ではヴァイオリン上手に

「今朝は、とっても上手にヴァイオリンを弾いていました。今日はやる気満々です!」 …

2歳10ヶ月でも1時間

ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …

ヴァイオリン虫

週末に家族で上野の昆虫博物館に行ったK君。 レッスン室のじゅうたんに仰向けになっ …

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …