千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

サマーコンサートに向けて 3

   

今回のコンサートで「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジすることにしたS君。

S君は「メリーさんの羊 変奏曲」を、自分でも考えながら一人での練習も始めました。そして練習も多くしたこともあり、ずいぶん実力アップしました。

「狩人の合唱」は、「メリーさんの羊変奏曲」よりもだいぶレベルアップするので、練習も結構大変かと思いますが、よくがんばっています。

お家では、ヴァイオリンの練習以外にも、プレゼントしてもらった大好きな「葉加瀬太郎のDVD」も観るなどしているそうです。

「サマーコンサート」まで残り一ヶ月弱になってきましたが、楽しみながらがんばって下さいね☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

クリスマスコンサート 2

今回の「クリスマスコンサート」が始めてのヴァイオリン出演のRちゃん。ヴァイオリン …

朝のヴァイオリン練習で

「毎朝5分だけですが、ヴァイオリン練習をしてから学校に行くようにしていmす。そう …

少しずつヴァイオリンに

「ヴァイオリンのレッスン、いつから始められるの?」 と、自分からすすんで始めたH …

ヴァイオリンのスピッカートも

「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …

ヴァイオリンが上手になったら

今日はレッスン時間より少し早めにいらしたAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは、 …

新しいヴァイオリンでスタート!

「Yu君は、前から『ヴァイオリンをやりたい』と言っていたんです。」 と、お母様の …

ヴァイオリン デュオで

「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。 基礎練習もしっかりと練習してい …

今日のヴァイオリン体験レッスン

今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …

スプリングコンサートに向けて 7

当教室の「コンサート」は勉強会スタイルです。 レッスン室で行うため、演奏者とその …

サマーコンサートに向けて 4

今回の「サマーコンサート」では「HAUCHARD」の49番の「G-Durの音階」 …