千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ペンパルとヴァイオリンアンサンブル

      2017/06/23

「小学校1年生の時から文通を続けているお友達と、1年に1回アンサンブルコンサートをするんです。」

というNちゃん。

その文通相手は、ずいぶん年の離れたギターリストさんだそうです。その方は、全国各地を演奏していて、そのコンサートツアーにNちゃんとのコンサートがあるのだそうです。

先週末の、そのコンサートも大盛況で、聴衆の中には涙を流して感動しているご婦人もいらしたそうです。演奏曲目は「上を向いて歩こう」と「涙そうそう」でした♫

そのNちゃん。

来月 当教室の「サマーコンサート」では、「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ パッチーニの主題 Op.89-No.1」を演奏する予定です。

今回のレッスンでは、曲の最初から最後まで通して1度弾き、2回目はピアノの伴奏で合わせてみました。本番まで残り1ヶ月、表現を豊かにしていくのが目標です。

 

今日のレッスンは定期テストの真っ最中でしたが、バッチリとヴァイオリンのレッスンを受けて、バレエの教室へ飛んで行きました!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンの弓の体操をする時は

当教室でも、ヴァイオリンを始められる方にオススメしている「弓の体操」。 今週はち …

ヴァイオリンの小品からコンチェルトへ

いつもしっかりと練習をしてくるKちゃん。 今回のレッスンでは「HAUCHARD」 …

生徒さんからのカード♫

「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …

3拍子の新しいヴァイオリン曲

「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。   「これが …

クリスマスコンサートに向けて 3

今年のサマーコンサートで「日の丸変奏曲」をきれいな音で弾いたK君は、コンサート後 …

ひな人形飾りました

(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …

夏休みのヴァイオリン 2

小麦色、楽しい夏休みを想像させる雰囲気の生徒さんたち(*^^*)   …

クリスマスコンサートを終えて 4

毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …

ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!

当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。 所属し …

新しい曲も

ていねいに練習をしているK君とお母様。 新しい曲を、自分の力(譜読み力)で弾ける …