春休みのオーケストラコンサートに
「今日ね、オーケストラを聴きに行ってきたんだ!」
と、元気よくレッスン室に入ってきたH君。
小さなお子様向けのコンサートの中でも、H君の行ったコンサートは「国内有数のコンサートホール(東京芸術劇場)で、トップクラスのオーケストラ演奏会」。
開演直後にオーケストラ奏者の入場やチューニング、照明の変化など、コンサートならではの臨場感も味わえる(楽しめる)チャンス。
「プログラムは、盛りだくさんでしたが、どの曲も『もう終わり?』というくらい、短く編曲されていました。」
と、H君のお母様がおっしゃっていました。
H君は、とても楽しかったようで、今日のレッスンもガンバリました♫
関連記事
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …
-
-
サマーコンサートに向けて 7
「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 3
クリスマスコンサートの後、ヴァイオリンのサイズアップをすることにしたS君。 (一 …
-
-
親子でヴァイオリン
ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …
-
-
ヴァイオリン弾けたよ!
「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …
-
-
ヴァイオリンの弓の張り方
「ヴァイオリンの弓はどのくらい張ったら良いですか?」という質問を受けることがあり …
-
-
3拍子にノリやすくする方法
日本では、4拍子や2拍子の曲が圧倒的に多いため、どうしても3拍子の曲は歌いづらか …
-
-
「ウェーバー作曲 狩人の合唱」
今年1月スタートのMちゃん。 先月のサマーコンサートでは「日の丸変奏曲」を上手に …
-
-
僕のヴァイオリンは?
「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …
- PREV
- 生徒さんからのカード♫
- NEXT
- 素敵なコーデでヴァイオリン