スプリングコンサートに向けて 8
今回のレッスンは ちょっと遅めの時間だったので、少し眠そうなO君でした。
でも「スプリングコンサート」のリハーサルは、お母様のひと言でスイッチオン!
「◯◯O君、村川千秋作曲…」
パチパチパチパチという拍手の中、ピアノの前まで進み、お辞儀をします。

演奏予定曲目は「ヴァイオリンのおともだち」の「いちばんぼし」「ありさん」「大きなたいこ 小さなたいこ」全3曲です。お母様のヴァイオリン伴奏で演奏します。

お母様のTさんは「ベルコヴィッチ作曲 ポルカ」を演奏する予定です。

軽快なテンポ、重音も6つ出てくる舞曲です。O君の、お気に入りの曲でもあります。
Tさんは、よく練習なさる方で、今回のコンサートでも「暗譜で演奏」なさいます♫
Tさんは「やっぱりコンサートに参加することにして良かったです。普段のレッスンでは、ここまでは弾き込めないような気がします。」と、おっしゃっていました。
コンサートに参加して「同じ時間内でも いつもより ちょっと一生懸命練習」すると、上達が期待できます。
(今回のO君のやる気スイッチは「帰ったらデザートを食べましょうね!」でした。良い響き!☺)
関連記事
-
-
あご当てを取り替えて
弾いているうちに、なんとなくヴァイオリンから あごが浮いてしまうJ君。 「あご当 …
-
-
ボクのヴァイオリン♪
お兄ちゃんの弾いているヴァイオリンを習うのを楽しみにしているH君。 お家でのヴァ …
-
-
ヴァイオリンの楽譜が読めるように!
教本「ヴァイオリンのおともだち」を全曲暗譜で毎日(半年以上)弾いていたMちゃん。 …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
弾きたいヴァイオリン曲を目指して
「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …
-
-
ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン
今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
もしヴァイオリンを習って、ある程度弾けるようになったら、是非経験していただきたの …
-
-
ヴァイオリン弾けたよ!
「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …
-
-
今年初めてのヴァイオリンレッスン
今日は、来週末の連休でお出かけ予定のある生徒さん方のレッスンがありました。 お家 …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
- PREV
- スプリングコンサートに向けて 7
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 9







