千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自作のヴァイオリン曲も

   

Sちゃんは「ハタのおけいこ」を一日5回きちんとしています。その成果で、順調におけいこが進んでいます。

今日のレッスンでは、「鷲見五郎作曲 メリーさんの羊変奏曲」から始めました。

第6変奏曲まで進みました。Sちゃんは、自分で「ここまで弾く」と決めています。

「ヴァイオリンのおともだち」も1番「あのつくものなんだ?」から14番「マーチ」まで弾きました。何度も弾いているので、左指の細かい動きもシッカリしています。ボーイングも右腕をしなやかに使っているので、音色が豊かです。

 

先日は、Sちゃん自作の曲を披露してくれました♫

楽譜の雰囲気にピッタリの演奏でした。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

星のカービィ、ヴァイオリンを弾く

今日のレッスンで「星のカービィ」になってヴァイオリンを弾いていたA君。 レッスン …

ハロウィンのヴァイオリン教室 1

「ハロウィンが近いので、『スパイダーマン』に仮装してきました🎃」 とM君とお母様 …

ヴァイオリン、順調です♪

自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。 今回のレッスンで …

可愛いチューナーで

「お父さんがチューナーを買ってくれました。」 とRちゃん。 早速、新しいキティち …

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …

新しいヴァイオリンでスタート!

「Yu君は、前から『ヴァイオリンをやりたい』と言っていたんです。」 と、お母様の …

ヴァイオリンのケースに入れて

ヴァイオリンのケースに入れておくとよいもの (あまりたくさん入れるとケースが重た …

ヴァイオリンが楽しく 1

「サマーコンサート」で「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を弾いたS君。   …

クリスマスコンサートを終えて 1

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …

ママと同じ教本に

「スプリング・コンサート」で、教本「バイオリンのおともだち」を16曲演奏したMち …