ハロウィンのヴァイオリン教室 1
2016/10/30
「ハロウィンが近いので、『スパイダーマン』に仮装してきました🎃」
とM君とお母様のCさん。
2ヶ月ほど前にいらした海外で購入してきたコスチュームだそうです。
中のコスチュームも本格的!
M君は、そんなには早いペースではありませんが、着々とヴァイオリンが身体に馴染んできています。弾いていられる時間も少しずつ長くなっています♫
お母様のCさんは、今年の「クリスマスコンサート」で「コレルリ作曲 ラ・フォリア」を演奏する予定です。
「ラ・フォリア」は様々なテクニックが出てくる、スケールの大きな曲です。Cさんの今回の目標の一つは「ヴァイオリンを響かせるように弾き込んでいく」です。重音も多いですし、弓の「スピードの変化」や「移弦の移り変わり」も多いので、丁寧に練習していらっしゃいます。
関連記事
-
-
ママと同じヴァイオリンの曲
新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。 今日のレッスンで「ヴ …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
ひとりでも弾けるように
「この3日間ほど、O君は急にモチベーションが上がってきたようです。」 と嬉しそう …
-
-
スプリングコンサートでは
「2017 スプリングコンサート」では、良い演奏をする生徒さんが多くいらっしゃい …
-
-
一人でヴァイオリンレッスンの時も
Y君は、ほとんどの場合一人でヴァイオリンレッスンに来ています。 一人でも、一時間 …
-
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
-
次のコンサートで
クリスマスコンサートに参加したYちゃんとS君は「今度のコンサート(発表会)では何 …
-
-
ヴァイオリンのアレグロ
ヴァイオリン曲で「アレグロ」といえば、フィオッコ作曲の「アレグロ」が、最初に出会 …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
ヴァイオリンを弾いているから
「ヴァイオリンを弾いているから、僕頭良いんだ!」 とお家でO君が言っていたそうで …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 4
- NEXT
- ハロウィンのヴァイオリン教室 2