クリスマスコンサートに向けて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のMちゃん。
今回のレッスンでは最後の部分の重音のメロディーの弾き方を中心にレッスンをしました。
この重音は片方が開放弦なのですが「指を上手に立てて」「ゆっくりスピードの弓で」弾けるようになるまで、丁寧に練習します。Mちゃんは、だいぶコツをつかんできています。
Mちゃんは「HAUCHARD」の49番の音階と106番、107番のアルペジオも「ヴァイオリンの良い基本の左指の押さえ方、ボーイング」で弾いています。

今日はレッスン室に入って来るなり「はい、おみやげ!」
とニッコリしたMちゃん。

家族旅行に行ったMちゃんは、大事なお小遣いでお土産を買ってきてくれました。

どうもありがとうございます、Mちゃん!
関連記事
-
-
素敵なコーデでヴァイオリン
今日はレッスンの後に、お出かけのHちゃん。ちょっと素敵なコーディネートとヘアスタ …
-
-
今からジュニアオーケストラへ♫
週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …
-
-
ヴァイオリンのおともだち
今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。 …
-
-
スプリングコンサートに向けて 8
今回のレッスンは ちょっと遅めの時間だったので、少し眠そうなO君でした。 でも「 …
-
-
スプリングコンサートに向けて 4
今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …
-
-
新しいヴァイオリンでスタート!
「Yu君は、前から『ヴァイオリンをやりたい』と言っていたんです。」 と、お母様の …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …
-
-
ヴァイオリンの楽譜を読みながら
背は高めですが、小学生になるまでは2年近くあるHちゃん。 今年になって始めた「H …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
今日はヴァイオリン教本◯番まで
教本「ヴァイオリンのおともだち」を弾いているO君は「今日は◯番まで弾く」と決めて …
- PREV
- 3歳になったばかりの
- NEXT
- ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!







