千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサートに向けて 2

   

今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のMちゃん。

今回のレッスンでは最後の部分の重音のメロディーの弾き方を中心にレッスンをしました。

この重音は片方が開放弦なのですが「指を上手に立てて」「ゆっくりスピードの弓で」弾けるようになるまで、丁寧に練習します。Mちゃんは、だいぶコツをつかんできています。

Mちゃんは「HAUCHARD」の49番の音階と106番、107番のアルペジオも「ヴァイオリンの良い基本の左指の押さえ方、ボーイング」で弾いています。

img_2526

今日はレッスン室に入って来るなり「はい、おみやげ!」

とニッコリしたMちゃん。

img_2518

家族旅行に行ったMちゃんは、大事なお小遣いでお土産を買ってきてくれました。

img_2511

どうもありがとうございます、Mちゃん!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

時にはヴァイオリンで好きな曲も

譜面を読む力がずいぶんついてきたMちゃん。 教本「HAUCHARD」の最後のペー …

ヴァイオリンレッスンの後に

ヴァイオリンの鳴らし方が上手なT君。 T君のヴァイオリンは、演奏に流れ(歌)があ …

サマーコンサートに向けて 8

今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。 コンサートに …

ヴァイオリンのチューニング

ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …

3歳になったばかりの

3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …

ヴァイオリンを構える前の準備

演奏する時の基本姿勢は、人それぞれに個体差がありますので 「どうならなければなら …

ヴァイオリンの構え方

ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …

サマーコンサートで

「2016 サマーコンサート」では、どの生徒さんもよく練習していらっしゃいました …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …

誕生日の日のヴァイオリンレッスン

今日はMちゃんの誕生日でもありました\(^o^)/ 「明けましておめでとうござい …