千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!

   

当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。

所属しているジュニアオーケストラではパーカッション(打楽器)担当ですが、次回のコンサートで「ヴァイオリン奏者としてデビュー」する事になったそうです。今回のレッスンでは、最初にそのオーケストラ曲を少しだけ一緒に練習しました。


初めて演奏する予定の曲目は「笑点」。譜面はそんなには複雑ではありませんが、調号がフラット(♭)が4つも付いていますので、音程の取り方にポイントをおいてしました。

また、ピチカート(弦を指ではじく奏法)も初めて出てきました。右手人差し指ではじくのですが「指先ではじくとクリアな音」「指の腹近く(深め)ではじくと優しい音」になります。あまり勢いよくはじいていると、間も無く指先がヒリヒリしてきてしまいますので、指に余分な力が入らないようにします。弓で弾いていて素早くピチカートに移る練習もしました。

今月末10月29日(土曜日)17時15分から梅ヶ丘駅ステージで「梅ヶ丘ジュニアオーケストラ」のメンバーとして演奏するそうです♬

Yちゃん、オーケストラでヴァイオリンを弾くのを楽しんで下さいね(^^)

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンのチューニング(調弦)にチャレンジ

「今日は、先生に調弦を教わるんだって張り切ってきました。」 とお母様。 早速、調 …

クリスマスコンサートを終えて 4

毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …

山の音楽家ヴァイオリニスト

このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …

春休みのオーケストラコンサートに

「今日ね、オーケストラを聴きに行ってきたんだ!」 と、元気よくレッスン室に入って …

「ヴァイオリンのおともだち」も

今日のHちゃんは「ハタのおけいこ」が好調でした♫ ヴァイオリンは「ヴァイオリンの …

お祭りの前のヴァイオリン♫

「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …

ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演

今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きまし …

ヴァイオリン譜が読めるようになってから

教本「ヴァイオリンのおともだち」を始めから終わりまで繰り返し何ヶ月も毎日練習して …

お姉さんとヴァイオリン♫

今日は春休み寸前のレッスン。 いつもより早く帰宅したAちゃんのお姉さんのNちゃん …

ヴァイオリンを自分から練習♪

今年の「クリスマスコンサート」で、とても完成度の高い良い演奏をなさったKちゃん。 …