ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!
当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。
所属しているジュニアオーケストラではパーカッション(打楽器)担当ですが、次回のコンサートで「ヴァイオリン奏者としてデビュー」する事になったそうです。今回のレッスンでは、最初にそのオーケストラ曲を少しだけ一緒に練習しました。
初めて演奏する予定の曲目は「笑点」。譜面はそんなには複雑ではありませんが、調号がフラット(♭)が4つも付いていますので、音程の取り方にポイントをおいてしました。
また、ピチカート(弦を指ではじく奏法)も初めて出てきました。右手人差し指ではじくのですが「指先ではじくとクリアな音」「指の腹近く(深め)ではじくと優しい音」になります。あまり勢いよくはじいていると、間も無く指先がヒリヒリしてきてしまいますので、指に余分な力が入らないようにします。弓で弾いていて素早くピチカートに移る練習もしました。
今月末10月29日(土曜日)17時15分から梅ヶ丘駅ステージで「梅ヶ丘ジュニアオーケストラ」のメンバーとして演奏するそうです♬
Yちゃん、オーケストラでヴァイオリンを弾くのを楽しんで下さいね(^^)
関連記事
-
-
レッスンの待ち時間にも
いつでも礼儀正しいMちゃんは、パッと明るいでレッスン室に入ってきます。 そして、 …
-
-
親子で、ヴァイオリン♫
「絶対音感教育」に続き、「弓の体操」を終えたMちゃん。 いつも、きちんとヴァイオ …
-
-
自作のヴァイオリン曲も
Sちゃんは「ハタのおけいこ」を一日5回きちんとしています。その成果で、順調におけ …
-
-
クリスマスコンサート 7
いよいよ明日は「クリスマスコンサート」です♫ 出演予定の生徒さんたちは、今週もリ …
-
-
一流のヴァイオリンレッスン
当教室の大きな特典とも言えるのが「ご希望の方は 一流のヴァイオリンレッスンが受け …
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
もしヴァイオリンを習って、ある程度弾けるようになったら、是非経験していただきたの …
-
-
ヴァイオリンの開放弦の練習
ヴァイオリンを始めたばかりの方や、久しぶりにヴァイオリンを弾く方の場合は、先ず「 …
-
-
お兄さんと一緒にヴァイオリン
今日はお母様と、お兄さんも一緒にヴァイオリンレッスンに来たO君。 「弓の体操」も …
-
-
サンタさんにもらったヴァイオリンで
この前のクリスマスにサンタさんからヴァイオリンをもらったMちゃん。 ヴァイオリン …
-
-
サマーコンサートのリハーサル 2
O君は、今回初めてコンサートに出演します。 ホールではなく、当教室のレッスン室で …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 2
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 3